グルメレポート2008〜2009


<2008.12.23(Tue)>
・WOMBのフルーツジュース(ナイトクラブ、渋谷、2008/01/01)
 渋谷道玄坂のハウス系クラブWOMBは何度も行ってるけど、最近3階フロアの
フルーツジュースバーが激ウマなことを発見。前回はストロベリーミルク(クリ
スマス限定なので今はありません)、今回はバナナジュース。フルーツの新鮮さ
はそのままに、更にフルーツならではの甘さを濃縮したようなコクのある飲み応
え。この美味さは飲んでみないと分かりません(それじゃ説明書いてる意味ない
じゃん!w)。どう言う秘けつがあるのか、とにかく他では飲めない美味しさ。

・赤坂ラーメン六本木店(2008/01/03)
 3が日は六本木も静かです。なので夜5時頃入店したらガラガラでした。赤坂
ラーメン950円を注文(入口チケット販売機でチケット購入)、トロ肉の上に
乗ったキムチがメチャ辛かったです。おかげでタレの味を良く覚えてません(で
も飲み干したので、美味しかったと言うことでしょうw)。特徴は麺がかなり太
いと言うこと。大蒜かけ放題なので、先にキムチを食ってあとから大蒜を乗せて
喰ってました。

・三富(洋食屋、江戸川区松江、2008/01/20)
 なんと言っても駅が周りにないのにこれだけ商店街が繁盛しているのは珍し
い。そんな商店街の街の洋食屋。チキンピラフを頼んだらスープとお新香もつい
てきた。地味な食堂ですが、かえって落ち着く。

・ノルブネ(韓国家庭料理、水道橋、2008/01/21)
 体調悪い時には韓国料理、水道橋のノルブネへ。カルグッス(韓国風うどん、
950円)とカシスマッコリ(550円)を注文。カクテルは飲み易かった、う
どんは具が沢山なのがウレシい。お通しは300円。

・葡萄堂(食堂、芝浦、2008/01/25)
 芝浦の本社の近くの食堂。交通的には全く不便なマンションの1階に食堂テナ
ントが4つくらい入ってる。周辺の倉庫の労働者が利用するのだろうか。カツカ
レ−1000円を注文、庶民的なメニューにしては高いな。とは言え、こんな場
所でちゃんと食堂がやっていけてることがなんか貴重です。

・鉄火(田町、居酒屋、2008/01/28)
本社から客先へ移動中にランチ。万歳湯のすぐ近く。
居酒屋とはいえ、ビビンバなど韓国メシに惹かれて入った、カウンター席じゃ
焼き肉は出来ない(笑)。
どんぶりがデカイ、サラリーマンも多いが、慶応など学生も多い街。これで
780円は安い。

・六角家船橋店(ラーメン屋、2008/02/13)
 久々の船橋ラーメン横丁、今回は横浜家系でおなじみ六角家へ。ちょうど店の
前を通った時は空いていたのですぐに座れたが、後から急にお客が増えた。今日
は寒いし、ラーメン屋が繁盛するような気候ですね。
 中盛り玉子入り850円を注文(券売機方式)。上に乗ってる海苔がでかすぎ
て麺とスープが見えねー(笑)。昔ラーメン博物館で食べた時は結構感動があっ
たのだけど、今日は特に感動はなかったなあ。やはり年齢的にこってりスープが
重いと感じるからかな。そのくせショウガ、唐辛子、ニンニクと目の前にあった
調味料全部突っ込んでるし(苦笑)。あとは、やはり隣の人みたいに麺の固さや
スープの脂っこさを微調整してもらって、自分好みの味を覚えるくらいにしない
とダメですかね。
<2011/09/13(Tue)>

 帰りは久しぶりの船橋ラーメン横丁の六角家で。ラーメン横丁が出来たばかり
の頃に1回入ってそれ以来。昔新横浜のラーメン博物館で食べた時はうまいと
思ったが、今はただ単に横浜家系ラーメンのジャンク感がクセになってるだけw

・南風堂(喫茶店、西船橋、2008/02/17)
 以前に一度入った記憶があるのだが、こんなお店だったっけ?木目のテーブル
と椅子、レトロ感のあるいい喫茶店。特に奥はログハウスみたいな感じで1階と
2階がある。
 この日はバナナオレ450円を注文、トロッとしたコクよりはちょっと酸味の
あるサラッとした味わいが美味しかったです。

・札幌ラーメン缶(醤油味)(2008/02/17)
 ラーメン缶と言えば秋葉原、と言う感じですが、なんと青砥にも自動販売機が
ありました!アキバはよく行くけど、しょっちゅう行ってるとかえってああいう
ものは買わないもので、こういうところでつい買ってしまいます(笑)、300
円。カップラーメンなんかに比べると高めですが、すぐ食べられる、という意味
では仕方ないのかな。缶入りですか保存食にもなります(買い立ては暖かいです
が、常温でも食べられます)。
 麺はやはりかんすいではありません、蒟蒻(こんにゃく)です。でも脂濃いめ
で醤油アジのスープの味が強いのでそれほど気にならずに食べれます、と言うか
気にするのは御法度?w 結構クセがあって苦手な人は苦手かもしれない味。個
人的にはこれだったらコンビニでカップラーメン買ってお湯をもらった方がいい
かも、と思います。

・つるとんたん(東京、うどん屋、2008/02/18)
 本当は岩佐真悠子ちゃんがアド街で推薦していたリゾットカノビエッタを目指
していたのだが、予習不足で見つからず、次点にアッキーナ(南明奈)ご推薦の
うどん屋、つるとんたんへ。隣のお好み焼き屋がすごい行列でビックリしたが、
こちらもかなりの人気店で混んでます。なんかスンゲーデカイお椀(と言うか、
鍋かこれ?最初フタされてるし)で出て来ます。とろっとした出汁汁、しかしシ
ンプルな塩味でしつこくない、しゃぶしゃぶ風に浮かべられた豚肉がまたうまかっ
た。どうせなら今時の丸の内らしい超オシャレな雰囲気より、ちょっと昭和テイ
ストな懐かしい内装にした方が気分が出ていいんじゃないかなあ。と言うわけで、
今後も東京駅グルメ探検は続く。
 つるとんたんのHP

<2010/07/31(Sat)>
 東京国際フォーラムのライブの帰りにつるとんたん丸の内店へ。アッキーナが
時々通っているのは六本木店だと思うが、こちらも行列が出来ています。コンサー
トの余韻で待ち時間の約30分くらいもあっという間でしたが。シンプルに冷しす
だちうどんを注文。OLの多い丸の内だから、お上品な量だと思って1.5玉で頼ん
だけど、ここは麺も太いし、かなりのボリュームでした。すだちの香りが良い、
最近暑さで食欲がありませんでしたが、このボリュームを無事完食しました。と
言うか、つるとんたんで千円でおつりが来る安上がりな食事w

・リーゾ カノビエッタ(東京駅、リゾット屋、2008/02/19)
と言うことで、真悠子ちゃんご推薦のリゾット屋さんに再チャレンジ!相変わら
ず八重洲口付近をウロウロするが見つからない、よく見たら改札内だった!(地
下鉄で来たのでこりゃ気がつかねー)スイカで八重洲中央口を入りすぐ左手。エ
キナカは基本的にファーストフードですね、カウンターのみのお店。えーと、な
んか客層が女性ばっかりで野郎が1人で入るのはちょっと引けます(苦笑、女性
はきっと吉野家で同じことを感じるのでしょうw)トマトリゾットを注文、イタ
飯でご飯ものと言えばリゾットとドリアがありますが、ドリアが焼き飯ならリ
ゾットはおかゆでしょうか。ただしリゾットのお米はおかゆみたいに柔らかくな
いです。とは言え、具も野菜中心でヘルシーな感じ。木製のスプーン(どっちか
というレンゲだが)で頂きます。ヘルシーでかつ美味しかったですが、でもカウ
ンターで食べて1100円取られるのはちょっとコスト高。改札入っちゃったの
で、そのままJRで帰宅しました(喬司クンのライブに行こうか迷ったが、やは
り簿記受験生、勉強を取らせていただきました_o_)。
 リーゾ カノビエッタのHP

<2012/02/04(Sat)>

 高いお店なのであまり利用しないけど、真悠子ちゃん舞台挨拶の今日は寄らな
いとね。以前アド街で岩佐真悠子ちゃんご推薦のリゾット屋。
 鉄鍋のまま出てきてアツアツなのがウレシイ。トマト味を注文しましたが、ト
マトのほどよい酸っぱさを活かしていて美味しい。ただ基本的に女性相手のお店
で量は少なめ。
#と言うことで国分寺でブラタモリする時間がなくなった(苦笑)。「ニシコク
ン」ってどこにいるの?

・大丸地下弁当(東京駅、2008/02/20)
 あー、とうとう東京駅周辺グルメが良い3日連続!(笑)今日はデパート大丸
の地下1階食料品街をウロウロと。主なものは幕の内とかちょっと高級目のお弁
当、と言う感じですが、駅弁も中にいくつかあるようですね。よる8時過ぎじゃ
あ残り物しかないかなあ、と言う半ばあきらめ気分で行きましたが、逆にそう言
う時間になると割引がスゴイですね。今日は鯖寿司を買ってきました。定価だと
1300円するらしいのですが、最後の1個ということで800円!備中(岡
山)が本店の駅弁屋さんらしい。
 いやぁ、鯖は脂が乗ってて極上の味!ご飯も(こういうのを押し寿司って言う
んですかね?餅米っぽい腹持ちの良さそうなお米を使ってます)鯖の脂が滲みて
いて柔らかくてかつ香ばしい。なんか最近舌が肥えてきちゃったな、次は日本橋
高島屋の地下街を攻めようかな(笑)

・万葉軒のやきはま弁當(千葉駅、2008/02/23)
 まだアド街ブームは続いてます(笑)。千葉県民としては万葉軒のお弁当があ
あいう番組で取り上げられたのは素直に嬉しいです、千葉に行ったついでに買っ
て来て自宅で頂きます。今日買ったのはやきはま弁当900円、有名なのはやき
はま丼1100円ですが、気合い入れ過ぎもなんなので(苦笑)。
 ハマグリが甘いタレに漬けられてて美味しい。漬け物も地味ですがピリっと辛
くて美味。もちろん旅人が食べても美味しいですが、むしろ故郷を離れて暮らし
ていた人がたまに帰って来た時に食べて故郷を実感するような、ふるさとの味に
近い感じ。地元の人が食べて喜べる弁当ってなかなかいいですよ。

 と言うわけで今日(2008/02/24)も万葉軒の弁当、今日は勝浦鰹のたたき漬
け焙り盛り弁当。焙り盛りとはつまり焼いてはいるが軽いので刺身的味わいも楽
しめる鰹。鰹もおいしいのだが、個人的にポイントはふきのとうの漬け物だな。
ピリっとカラミのあるふきのとうの漬け物、海鮮物を楽しみにして山菜がうまい、
というのは感動がデカイ。

 そしていよいよ本日(2008/07/12)やきはま丼1100円にチャレンジ!と
言っても、味はやきはま弁當と同じです。違うのは容器、陶器製のはまぐりの
形をあしらった弁当箱。これは是非旅の想い出に持ち帰りましょう。本日のテ
レビ東京のアド街ック天国の駅弁特集でも堂々の22位でした。

・キムラヤ(銀座、パン屋、2008/02/25)
 ご存知銀座キムラヤ、前を通ったことは数知れずですが、お店に入るのは実は
初めてです(^o^)。桜、栗、クリームパンの3つをお買い物、これで525円は
さすが銀座。特筆すべきは桜あんパン。かしわもちの「日本の味」がそのまま菓
子パンになりました、これは美味。クリームパンの甘さも上質でスバラシイ!

・両国ごんろく水道橋店(ラーメン屋、2008/02/27)
 本当は油そばのぽっぽっ屋を目指していたのだが、ネットをいくら探しても地
図が出て来ない、仕方なく水道橋駅東口付近をウロウロ、結局見つからずこの水
道橋駅北側のごんろくへ。探し疲れていて、辛味つけ麺(680円)なのにバ
ター(100円)をトッピングすると言うわけの分からない組合せをしてしまっ
た(苦笑)。面はちょうどいい太さと歯ごたえだし、スープの甘辛さも上品。文
句はないのだが、またガツンと来ないのも正直なところ。と言うか、やはり目指
していた店と違うと興ざめは避けられない。食べた後もう一度探して、ようやく
駅南側に見つけました。明日はちゃんとこちらに来ます(笑)。

・ぽっぽっ屋(ラーメンや、水道橋、2008/02/28)
 ということで無事ぽっぽっ屋へ。水道橋駅徒歩1分は近い。カウンターのみの
ラーメン屋、券売機から出て来た件はプラスチック製、ホープ軒を思い出すな
あ。油そばファンのオイラはもちろん注文したのは油そば780円。なんかすご
いぞ、まず上に載ったもやしや焼豚の具の量がハンパでない、なかなか麺が出て
来ない。更に麺もスンゴイ太い。噛み応えがありますが、正直アゴが疲れました
(苦笑)。要するに「漢のラーメン」ですな。次はトンコツラーメンで食べに来
ようかな。

・築地まるかじり2008(発行・毎日新聞社)
 築地マップとしては最も老舗なのがこの毎日新聞社刊の築地まるかじりシリー
ズ。内容は大して変わってないけど、時刻表みたいなもので毎年買っちゃう
(笑)。やはり築地市場には東京の台所としての味の伝統がつまってるなあ。豊
洲移転話は頓挫しそうな気配だけど、やっぱり築地でがんばってもらいたいもの
ですね。

・崎陽軒のシウマイ弁当(2008/03/01)
 昔から食べてきた味なので、今更何を、と言うことでもないのですが、やはり
食べ慣れても“飽きない味”と言うか、素朴な味でもあり、しかしちょっと豪華
な贅沢感を味わえるようでもあり、やはりこれが“定番”と言うものなのだな
あ、と納得しながら食べてます。かったのは今日は川崎駅構内(乗換)でした。

崎陽軒のおべんとう魚(2011/08/10)@日本橋高島屋


 と言うことで噂のシウマイなし弁当。ご飯が美味しければ問題なしだと思った
が、シウマイ弁当の巻き寿司型のご飯の美味しさには及ばず。肝心のシャケの焼
き身と揚げ物もイマイチ平凡な味。やっぱりシウマイ弁当の方が美味しい。

<2012/08/15(Wed)>

と言うことで横浜帰りの夕食は崎陽軒のシウマイ弁当。あの後秋葉原で市道真央
トレカイベと小島藤子Blue-Rayイベント整理券をゲットし、本八幡ドンキであや
まんJAPANプロデュースのボディミストを買って本日の予定作業全て終了。

定番の崎陽軒のシウマイ弁当
<2014/11/20(Thu) 20:27>

 最近は帰宅途中乗換駅の日本橋、高島屋でシウマイ弁当を買って帰る。
 やはり家で夕食が食べられるのは素晴らしい。昼間の緊張感が途切れない中と
は打って変わって、とてもリラックスした気分で食事ができる。そこに旨いご飯
があれば言うことなし。それにしても、横浜が本家の崎陽軒が西大島に工場があ
るなんて知らなかったな。

崎陽軒のシウマイ弁当
<2015/02/14(Sat) 23:40>


さすがに相鉄線大和駅で買ったシウマイ弁当は横浜工場産だな。最近は東京のデ
パートで買った西大島産のシウマイ弁当が続いたからw。もちろん、どちらの工
場で作られた弁当であろうと、てっぱんの美味しさに変わりはないが。

<2016/06/04(Sat) 23:34>

 と言うことで、横浜に行ったら何はなくとも崎陽軒のシウマイ弁当。帰宅した
時には消費期限ギリギリ。

崎陽軒の横濱チャーハン(上野駅)
<2016/06/11(Sat) 11:42>
フォトアルバム

 休日出勤前に電車内で駅弁の早弁(笑)。コンパートメント座席で出張みたい
なもんですから。グリンピースの数が多い。と言うか、チャーハンは米が炒めて
ありパサパサしてるので、中華スープがついてないのは痛いな。

崎陽軒の横濱チャーハン(東京駅)
<2016/08/03(Wed) 13:57>

と言うことでまたしても崎陽軒の横濱チャーハン。おそらく東京駅の駅弁で一番
安い600円(他は800円以上、1000円超えが当たり前)。やっぱり中華スープが欲
しくなる。

崎陽軒のシウマイ弁当
<>


久しぶりのシウマイ弁当。やはり米がおいしいから、シウマイを始めとしたおか
ずが引き立つ。松屋浅草で購入。

・佳錦(かぎん、台東区入谷、韓国中華、2008/03/04)
 台東区下谷(したや)の銭湯に行く途中の韓国風中華料理屋(どっちやねん?
と言いたくなるなw)。じゃーじゃー麺900円を注文。何じゃこりゃ?真っ黒
な甘ダレ味噌がかかった油そば?そのお味噌、色の割には味は薄い(甘さも辛さ
もほどほど、やや苦味がある)、つまみにキムチを啄みながら食べる。ただ麺は
なかなかコシがあってオイラ好み。油そば好きは一度話のタネに食べてみること
をオススメ。

・柿の葉寿司(2008/03/05)
 昔は半年に1度くらい関西方面に出張していて、会社の先輩から教えてもらっ
た柿の葉寿司。この日は日本橋高島屋の地下食品売り場(いわゆるデパ地下)
で。閉店間際の食料品はいいですね、殆ど半額近くまで値崩れする、定価920
円が525円ですから(^o^)。いつもは鯖寿司だけだったりするのですが、そん
な訳でリッチな鮭寿司も。しかし、柿の葉寿司、ネタもさることながら、脂分が
濃く柿の葉に包まれたシャリの酢飯のうまさがやはりポイントではないかと。ネ
タ目当てだとやはり目の前で握る寿司にはかないません、柿の葉寿司はこの脂っ
こいシャリとネタのコンビネーションが命。葉っぱと脂分によって鮮度が保たれ
ているので、時間が経っても美味しく食べられるのもポイント。

・大喜・天神下(湯島、ラーメン屋、2008/03/07)
 再びハイパーワンダーさんの記事につられて湯島へ。職場から千代田線のアク
セスが悪いので、JR御徒町から歩いてしまった。夕方雨振ってたようですが、
帰る頃には傘も不要。お店の前には6人ほどの行列。まぁ金曜日ということを考
えると少ないかな、と。職場近所の斑鳩はもっとスゴイですからねw
 チャーシューメン950円を注文。出て来たのはあっさり系醤油ラーメン。な
んと言っても特筆すべきは、鶏ガラの良く出た懐かしい味。こういうスープ、好
きだなあ。まぁでも濃厚な味になれてしまうと、イマイチ物足りなく感じるとい
うのも確か。歳をとったらここのラーメンに夢中になってるかも。帰る頃には8
人くらいの行列。

・CAMP(代々木、カレー屋、2008/03/12)
 昨日は大丸のお弁当売り場で柿安のローストビーフ弁当なる贅沢なお弁当(ご
飯の上に乗ったローストビーフもそうだが、惣菜類がかなり充実していて美味し
かった)を食べたが、いかんせん、生肉である。今日は下痢気味で大変(泣)。
 気を取り直して山口沙紀ちゃんご推薦(昨日のブログで紹介)の代々木の野菜
カレーのお店、CAMPへ。スパイス料理なら弱っている胃腸でも食べられるだろ
う、ということで。豆キーマカレー(690円)とラッシー(300円)を注
文。キーマカレーは程よくピリ辛、普段だったら物足りないと感じただろうけ
ど、胃の調子が良くない今日はちょうど良いご飯の分量。出来ればもっと職場の
近くにあって、昼休みに気軽に食べに来れたらウレシイな。ちなみに、食器が
飯盒に入って出て来ます。つまり、キャンプで食べるカレー(笑)。

・更科堀井(麻布十番、蕎麦屋、2008/03/23)
 麻布十番温泉下の越の湯に入浴しに麻布十番へ。その前に更科堀井で食事。前
回入浴の時は永坂更科の方で食べた記憶があるので。鬼汁そばというのを頼んだ
が、大根おろし汁がメチャクチャ辛い!大根ってこんなに辛いのか!思わずむせ
返る、なんかおかしいとは思いながら、そば汁で薄めて使う。きっと正しい食べ
方があるのだろうけど、まぁいい経験。量はそう多くないので無事完食。

・めん屋 とみ吉(北海道ラーメン、四谷三丁目、2008/03/24)
 和可菜さんがブログで紹介してたので早速訪問。四谷三丁目からはすぐです
が、丸の内線は会社からアクセス悪いので新宿線曙橋駅から徒歩8分くらい。店
内には静かにアメリカンフォークがかかっててそこそこオシャレ、だけど僕がい
た時間には女性客はいなかったな。みそラーメン(730円)に北海道バターを
トッピングして。上品な辛さがいい感じ。ただ、ガッツリ食べたくなるようなイ
ンパクトはあまりないかな。むしろわかめたっぷりでヘルシーな感じが和可菜さ
んみたいな若い女性にウケるのではないかと。帰りは丸ノ内線、久々に銀座でお
買い物してから帰途へ。
 2008/04/08に再訪、チャーシューみそラーメンを注文。脂のたっぷり載った
味噌スープとコシのある麺が絶品。
<2013/04/08(Mon)>

 四谷三丁目に来ると大抵訪問する店。ただし4/8に来たことはないかも(いや
一度だけあるか?)。味噌ラーメンの名店の1つだが、この日はあまり美味しい
と感じなかったな、こんな日に美食したって味なんか分かりやしないと言うこと
か。
<2016/04/08(Fri) 23:25>
とみ吉(四谷三丁目、北海道ラーメン)

四谷三丁目に行くととみ吉で食事することが多い。北海道ラーメンなので味噌が
ウリだが、塩ラーメンも美味しかったです。
<>
麺屋とみ吉(四谷三丁目、味噌ラーメン)


 四谷三丁目に来ると、ここにかなりの割合で来てしまう。味噌ラーメンがメイ
ンなのに、塩つけ麺を注文(700円)。実にあっさりとしたスープ、わかめたっぷり
なのがいかにもとみ吉。

・手打拉麺 馬賊(中華料理、日暮里、2008/03/29)
 手打拉麺とある通り、コシのある麺がここのウリ。担々麺を注文、そのコシの
ある麺に舌鼓、ただしスープは平凡。とにかく、「ガッツリ食べた」感のある面
を喰いたくなったらここへ、と言う感じ。

・東京油組総本部(赤坂見附、油そば、2008/03/30)
 油そば専門のラーメン屋かあ、油そば好きとしては黙って通り過ぎるわけには
いかない(笑)。赤坂見附にしてはリーズナブルなお値段で食べられる(大盛り
で680円、トッピングAが150円)。
 スープのないラーメンですから(と言ってもタレが勝負になりますが)麺のう
まさが勝負。昨日の馬賊同様、コシのある自分好み飲めんでした。トッピングの
半熟玉子がまた絶妙でポイント高かった。他の具も多過ぎず少な過ぎずバランス
感はいいですね。辛口にしなかったので物足りずに辛味を入れましたが、やはり
初めから辛口にすべきだった(後悔)。ぶぶかで覚えたマヨネーズもかけてみた
いんだけど、それは赤坂見附では下品か?(苦笑)

・醤油豚骨ラーメン 学虎(三田、2008/03/31)
 三田駅すぐ上のげんこつラーメンの跡地に。黒虎880円を注文。細麺が博多
ラーメンっぽい。チャーシューの他に豚角煮も乗っていて、結構重いです。味は
まあまあ。

・築地銀だこ 銀座店(東銀座、2008/04/11)
 今週の「働っき〜な」でアッキーナがたこ焼き焼いたお店。銀座は本店なので
イートインできます。焼きたてを頂く、皮が厚めで芯は熱い!タコがデカイです。
500円。

・麻布ラーメン本店(白金高輪、2008/04/11)
 本社近くの支店でこないだ食べたので、今日は本店でも食べてみようと。
 相変わらず、と言うか、支店より更に濃厚トンコツ、麺も太く、典型的な男
メシ。でも渦巻き模様のドンブリが懐かしくて良い感じ。

<2011/09/04(Sun)>

 クラブ朝帰りの朝飯に麻布ラーメン西麻布店へ。かなり二郎系な麻布ラーメン
(芝浦支店と本店で食べた経験あり)でも最近はやっぱりつけ麺がメニューにあ
りますね。それにしても中盛り頼んだらすごい量!この辺は学生が多い?(て
か、夜遊び人は若いでしょw)量は多いが思いの外さっぱりとした出汁で完食、
その代わりあまり印象に残る味でもなかったが(苦笑、なぜかネギが異常に辛
かった)。6時でラストオーダー。
 しかし朝帰りの酔っ払いはうるさい(^_^;)(って、そう言う元気な連中がいる
からクラブカルチャーが存在できるわけだが:-))それよりも街のあちこちで
酔っ払いが死んでいて、こりゃ歌舞伎町よりヒドイ(爆)。

<2012/06/02(Sat)>

 西麻布イレブンから西麻布交差点対角に位置するラーメン屋。朝帰り朝飯はな
るべく築地に行きたかったが、面倒くさいというか「梅ちゃん先生」を観たいか
ら(笑)、朝飯は手早く済ませよう。
 そんなにうまいラーメンではない、とんこつ正油スープはかなり塩辛い。それ
でも朝日がきれいな朝に疲れて寝惚けた胃に流し込むと気持ちが少し安らいだり
する。6時閉店、自分が最後の客だった。

・上野・聚楽台(レストラン、上野、2008/04/13)
銭湯MLに聚楽閉店の情報があり、守備範囲じゃないけど何処でメシ喰うか悩ん
でたら来てしまった(笑)。スパゲッティ&ハンバーグと言う洋食定食定番。ハ
ンバーグは肉も柔らかでソースも美味しかったが、スパゲッティが味なし、タバ
スコかけまくり(笑)。さすが上野、ハイカラなのに座敷が充実、親戚一堂で食
事する団体多数。壁絵まである、カルタの姫カードみたいなモチーフ。4/21で
閉店しますが、50年の歴史とはすごいですね(西の食いだおれに対抗して東の
聚楽台だな)、建て替えたら新ビルで営業を続けるようです。

・ひむろ(北海道ラーメン、上野、2008/04/13)
上野をウロウロする用事があったので、そういやこのあたりに喬志クンオススメ
の北海道ラーメンの店があるって言ってたな、と軽く探してみる。ちょっと迷い
ましたがABABの裏手(ちょっと離れてますが)無事発見、オススメの味噌オロ
チョン(850円)を頂きます。具(もやしやキクラゲなど)がたっぷり乗り、
麺は中太のシコシコ麺、味噌味のスープがキリッと辛口でいいですね、まさに男
飯ラーメンの理想形。んまかった。

ひむろ(北海道ラーメン、御徒町)
<2016/03/19(Sat) 18:07>


 遅いランチ、と言うかもう夕食。味噌ラーメンは得意ではないが、ここと京橋
ど・みそ、四谷三丁目・とみ吉、市ヶ谷・麺処くるり、船橋法典・田所商店はリ
ピートしてる。
 超久しぶりで、昔はなかったつけ麺(880円)をいただく。ここの味噌は辛口
なので、辛味噌にはしない(笑)。
 麺がしっかりしていて歯ごたえがあり、満腹感が高かった。

・ナンカレー(九段下、インド料理、2008/04/16)
以前ラーメン屋の「有明」だった場所に半年くらい前にできたお店。トマトとタ
マネギのカレー(800円)、タマネギの辛さがカレーとマッチ。バターナン
(300円)は手がベトベトになるのがイヤだけど、普通のナンより腹にたまります。

・昭和軒(神保町、中華料理、2008/04/18)
専修大学そばの小さな中華料理屋。味はたいしたことない(と言うかむしろ不味
い部類(^_^;))。そんなことより、内装が傾いてるのが驚き!カウンターが傾い
てるためラーメンのスープが向こう側にこぼれそう。柱もピサの斜塔みたいに傾
いてる。今にも天井が落ちてきそうなスリリングなお店でラーメンを食べる緊張
感がタマリマセン。

・とんき(南行徳、和食洋食、2008/04/21)
 東西線南行徳で途中下車して夕食、あぁ以前油そば食べに来てたラーメン屋は
なくなったんだなあ。仕方ない、他の店を探す。手頃な定食屋発見。冷奴定食8
50円を注文。なかなかオカズが多い(トリカツにキャベツ、おひたし、みそ
汁、生卵)、冷奴のボリュームもスゴイ。嬉しいのがおかわり自由(ご飯だけで
なく、みそ汁とキャベツも自由、ただし自分はご飯だけおかわり)。米は普通
だったけど、おかずの豊富さで2杯食ったらスゲー満腹に。今年初めてだな、こ
の満腹感は。またいつか途中下車して食べに来よう。

・宝来軒(西船橋、中華料理、2008/04/25)
 西船橋駅前から栄華光がなくなり、庶民派中華料理屋がなくなって寂しいなあ、
と思っていたら、武蔵野線ガード脇にありました。肉そば650円を注文、醤油
出汁のスープがいかにも庶民派の味で落ち着く、麺もちょっと縮れたところはご
愛嬌だがコシのある麺で美味しい。
 2009/03/31に再訪。以前、肉そばを食べたが、本日は肉じゃが定食。メッ
チャ和食です。漬け物とかうまいし、定食らしいボリュームがウレシイ。職場の
近所にも1軒だけ定食屋があるけど、逆にそっちの方が中華系と言うか、脂っこ
い。こういうさっぱりした定食が出て来る定食屋が職場の近くになるといいなあ。

・めん屋さとう(豊洲、2008/04/26)
豊洲では豊洲ラーメンばかり食べてたのでたまには他のお店へ。
辛ごまつけ麺800円を注文、大盛にするんだった。麺はコシがある、タレも甘辛
で良い感じ。でも平均点の範囲。

・丸金ラーメン中延店(博多ラーメン、2008/04/26)
中延銭湯巡りの帰り。王道の博多ラーメンだが、比較的さっぱり。夜食だったの
で替え玉はせず。

<2013/03/19(Tue)>

 昔安室奈美恵+SAM夫婦が好きだと聞いて、見つけると入っちゃう店。中延店
は2回目。
 王道の博多ラーメン。特にここはスープのミルキーでまろやかな感じが良い。
先ほどクロワッサンを食べたし、空腹でもないのに訪れたので、替え玉はしな
い、そうするとこのまろやかなスープを熱いまま頂けるのが良かった。と言うこ
とで、またしても休み前はメタボ一直線生活(爆)。

・栄和楼(目白台、中華料理、2008/04/27)
月の湯に入りに目白台へ、その前に腹ごしらえ。肉そば750円を注文、ガッツリ
熱い、塩味の効いたスープが王道、麺も役に不足なし。

・花橋(中華料理、西船橋、2008/04/30)
地元の寂れたラーメン屋巡り(笑)。人入ってなさそうな雰囲気とロケーション
にもかかわらず昔からあるお店。アヤシイ雰囲気だとは思ったが、まさかママさ
んのいる店とは(笑)。でもメニューは確かに中華料理屋。五目ラーメン730円
を注文、王道の味でした。

・サパナ(インド・ネパール料理、水道橋、2008/05/11)
 簿記学校周辺の昼食で訪問したお店。なかなか良心的な日替りランチが出て来
ました。メインディッシュはカレー2種類(マトンカレーと日替りはしめじとチ
キンのカレー)にナン、再度ディッシュにサラダ、サフランライス少々、タンド
リーチキンはナンの上に、そしてデザートのヨーグルト、ドリンクはラッシーを
選択。これで1000円は素晴らしいですね。学生街ならではの値段設定。文句
なし。

・猿之丞(中華料理、九段下、2008/05/16)
 ランステの帰りに近くの中華料理屋でラーメンを、と思いフラリと入る。特別
変わった店ではないが、屋号が気になる。店に入り、賞状が壁に飾ってあるのを
見ると、「市川猿之丞」とある。こりゃ本当に歌舞伎役者が中華料理屋やってる
のか?まぁさすがにカウンターの中にいる料理人が元歌舞伎役者ということはな
いだろうが、こういう人の副業なのでしょう。
 タンタン麺を注文、740円だからリーズナブルだ。しかし結構本格的なスー
プを使った料理が出て来た。さすが味の街神保町のはずれにあるだけのことはあ
る。この裏(と言うか、こっちが裏なのだが)にはいもやもあるしね。

・せい家(ラーメン屋、阿佐ヶ谷、2008/05/27)
 太麺豚骨ラーメン。腹が減ってたので甘めのスープが物足りなくて、トーバン
ジャンをじゃんじゃん入れて辛くして食べてしまった(笑)。

・北京亭(水道橋、中華料理、2008/05/30)
 水道橋白山通り沿いの担々麺だと揚州商人が美味しいが、ここもなかなか。な
んと言ってもひき肉の量が多い。やっぱり肉が多いと満腹感がありますしね。そ
してスープ、唐辛子がそのまま入ってるのは反則かもしれないが(汗)、でもと
にかく夕食食べてもう一仕事、という気分転換に辛いものはいいです。

・丼匠(築地市場内6号館、海鮮丼、2008/06/20)
最近出来たお店なのかな?ウニイクラ丼2000円。イクラには鮭の刺身も付いて
いるので、親子丼でもある。それにしてもたっぷりとのっている生ウニ最高です!
これだから朝帰りはヤメラレナイ(笑)
<2010/09/11>
 六本木では元ZABOO(高級温泉施設)跡地が今頃になって工事中になっていた。
そして築地では、波除神社が工事中。
 と言う訳で、築地市場内6号館の丼匠へ。寿司じゃ足りない気がしたから丼物。
規制が厳しくなったのだろうか、外国人客の姿がめっきり減ったような気がする。
 店の前ではうにいくら丼を食べようと心に決めていたが、店内のメニューの中
落ち丼に心奪われてしまった(笑)。ぶつ切りなマグロがマイウー!後から来た
客がウニ丼を頼んでいてうらやましく思ったが、それ以上は中落ち丼は旨かった。
丼専門店と言うことで大和寿司や寿司大みたいな行列で騒がしいこともなく、落
ち着いた雰囲気で海鮮丼を堪能しました。

・河本(木場、居酒屋、2008/06/24)
 テレ東の「アド街ック天国」で岩佐真悠子ちゃんが「お父さんと呑みに行きた
い」と言っていた、深川の老舗の居酒屋、河本(江東区木場1-3-3)へ。東西線
木場駅からイトーヨーカ堂ギャザリア、フジクラの裏に1軒の簡素な小屋のよう
な呑み屋、再開発のすすんだエリアにぽっかり昭和が残ってます。暖簾も建物も
下町の歴史の証人の風格。呑み屋なのに8時に店仕舞いというのもスゴイ、30
分しか飲めませんが込んでます。
 実に不思議な空間、カウンターの上で猫が寝てます、それをまた常連さんが名
前で呼んでます>キジオ みんな一歩店を出れば赤の他人なのに、ここでは飲ん
でる人が皆1つの家族のように女将さんを中心とした会話の中に入って行きま
す。女将さんの人柄なのでしょう。松戸からわざわざ飲みに来てる人もいるらし
い。オイラはホッピーとトマトを注文、豆腐の煮込みとかも欲しかったけど、す
でに鍋は空っぽでした。
 昭和の香り漂う呑み屋、と言うノスタルジー以上に、一見の自分も含めて家族
のように受け入れてくれる空間。下戸の自分はアルコールで幸せな気分になる体
験は殆どないのだが(むしろ食べ物を楽しんでいる)、ここでは本当に呑むこと
に至福感を感じます。「いい気分」にはアルコールだけじゃなれない、この呑み
屋みたいな居心地のよい雰囲気あってのもの。
 店仕舞い、みんな別方向に帰って行く、みんな1人で呑みに来てあの一体感を
作っていたのですね。帰りにラーメンを食べたけど、これがまた死ぬほど美味し
く感じました、まさにマジックのある呑み屋。

<>

ガーン、木場の名飲み屋、河本がついに閉店!

・元祖札幌や(神保町、ラーメン屋、2008/06/25)
 地下鉄につながるわけでもないのに地下の食堂街。カレー屋にも興味があった
がラーメン屋へ。塩バターラーメンを頼んだのだが、実に脂ののったスープに
ちょうどいい塩加減の出汁が効いている。これは美味い、目立たないところにこ
んな美味いラーメン屋があるとは知らなかった。神保町と言えば、相変わらず
ラーメン二郎に長蛇の列ができているが、ボクはこっちの方を支持する。

・マンダラ(神保町、インド料理、2008/07/01)
 アッキーナが「働っき〜な」で修行したカレー屋さんへ。場所が分からず3度
目の正直でようやくたどり着きました(苦笑)。タイ料理屋2店(メナムのほと
り、ムアン・タイ・なべ)と3兄弟のお店らしい、火曜日でも順番待ちの人気
店。Aコース(2,700円)を注文。おっ、ガラス越しに調理場が見える、ここで
アッキーナがナンを焼いたんだな。前菜はクラムチャウダー、しっかり食べる
スープ。タンドリーチキン盛り合せもボリュームあり。そしてメインディッシュ
のカレーとなんですから、このお店へはお腹を空かせてから来るのがよいです。
辛い、というより、スパイスが利いてて健康に良さそう、って感じのインド風本
格カレー(キーマカレーを頼みました)。デザートはインド風ヨーグルト、これ
だけ食べたら満腹、思わず横になって寝たい気分(笑)。と言うわけで大満足、
帰りにはお土産まで買ってしまった(レトルトパックのマンダラカレーサフラン
ライス付き340円、このお値段でマンダラの味が楽しめるのはスゴイ!)。

・and on and(神保町、ドーナツ屋、2008/07/02)
 昨日に引き続きアッキーナが「働っき〜な」で修行したお店、本日はスイーツ
(笑)。こんなオサレな店が神保町にできたんですね。ミスドの大人版だそうで
す。しつこ過ぎない甘みのドーナツ。

・ラーメン大学(お花茶屋、ラーメン屋、2008/07/02)
 京成線お花茶屋駅前のラーメン屋。ラーメンだけで20〜30種類くらいメ
ニューがある、スゲー。今日は効いたことのないラーメン、台湾ラーメン(66
0円)を注文。出て来たのはピリ辛ひき肉あんかけラーメン。汗をかきかき食べ
ました。半ライスが無料で付き、学生向けのガッツリ食べたい人向けのラーメン
屋。

・みよし(立食いそば、水道橋、2008/07/08)
 なんの変哲もない立食いそば屋。しかし白山通りにあるからには一筋縄では行
かない(笑)。どうもここのうどんのスープは讃岐風だし、それにもまして納豆
そばとか他にはないメニューが揃っていて、それがまた美味しい。同じ「安く、
早く」食べたいのなら、美味しい方がいい。

・近江や(魚料理、神保町、2008/07/09)
 洋風定食のグラン、半チャンラーメン発祥の店と言われるさぶちゃん、と3兄
弟(らしい?)のもう一つのお店、それがこの魚系定食(?)の近江や。焼き魚
の美味しさというモノを教えてくれるお店。単品で注文するので、さんまの開き
(250円)、ご飯(280円)、みそ汁(120円)、とシンプルなメニュー
で。酒のつまみにも絶好な焼き魚がウリですが、でもアルコールは出さないお
店、落ち着いて夕食が食べられるのがまたよい。

・卯佐(神保町、和食、2008/07/10)
 和食の店、卯佐へ(昨日訪問の近江やのすぐ目の前)。暑い日にさっぱりした
お茶漬けが食べたかった。実に上品なお店、お酒も出したりして、まったりした
時間を楽しみたくなる空間。
 鯛茶漬けを注文、ここの看板メニュー。メニューには値段が書いてありませ
ん、初心者は先ずお昼の定食から入ろう(笑、我ながらいきなり夕食タイムでデ
ビューとは無謀だ:-))。一杯目はお茶をかけずに鯛の刺身をじっくり味わう海鮮
丼として頂く、と言うか、鯛が刺身だとは思わなかった、鮭茶漬けは焼き鮭だし
(でも以前食べたマグロのづけ茶漬けは刺身だったかな)。それにしても、高級
のようでもあり、庶民的でもあり、和食の世界はまだまだ未経験な空間だなあ、
この世界はまだまだ深い魅力がありそう。

・純連(高田馬場、ラーメン屋、2008/07/13)
 池袋からの帰りに、以前から気になっていた純連の東京店へ。ここの通りはス
ゴイな、ぶぶかは以前食べたことがあるけど、二郎もありますね、行列ができて
ます。純連もちょっとまたされましたが、ラ博ほどではなく。醤油味は失敗した
かな、しょっぱいだけで特に美味しいと思わなかった。やはり純連は味噌にすべ
きだったかな。

 純連・しょうゆ味(家庭用)羽田空港に寄った時に購入(2009/03/15)。家で
も店と同じ味が食べられるのか?と半信半疑で調理。ポイントは麺を茹でた湯と
は別にスープ用の湯を用意すること。しょうゆ出汁は良いとして、調味油。すご
い量のラードだ。麺茹でと並行して作ったので火加減失敗したかな?とも思った
けど、ラードの保温力はすごい、アツアツのスープに良く練れた麺が美味しかっ
たです。

<2012/12/04(Tue)>


 久々の高田馬場・純連へ。そういや所沢での乗り換えで、駅ナカに「つけ麺
TETSU」があり大行列してたなあ。こちら純連は人気は高いけど駅から遠いため
すぐに座れた。
 今回はみそにチャレンジ。基本醤油な人なので(と言うか関東人はたいていそ
うでしょう)つい正油を頼んでしまうのだが、やはり札幌ラーメンの基本はみそ
なのでチャレンジしないと。
 みそだれそのものはガツンと来ることもなく平均的なお味。ただ純蓮独自の熱
い油でスープが冷めず、最後まで熱いスープを堪能できるところは素晴らしい。
やはり北の果て札幌のグルメは、寒い時に何が美味しいか、と言うところに心を
砕くのだろう。この季節にはオススメ、とりあえず今日は外で待たされたりしな
かったし(^_^)v

・熱海屋(富士吉田駅前、食堂、2008/07/25)
 富士登山競走の帰りに富士吉田駅前の熱海屋で昼食。まぁ毎年レースの帰りに
はお世話になっているリーズナブルな素朴な食堂ですが(いつもは冷し中華を食
べることが多いです)、最近は吉田うどんがブームになり、ここ熱海屋でも吉田
うどんがメニューに加わりました。そこで吉田うどんを食します。冷しうどんを
頼みましたが、麺の固さもさることながら、タレのピリ辛っぷりがちょうどいい
感じに辛い。来年は本格的な吉田うどん専門店で食べてみたいな。

・札幌本舗田町店(三田、札幌ラーメン、2008/07/27)
 本社のある田町駅周辺は本当にラーメン屋が多い。若い頃と言うか、もう
ちょっと涼しい季節ならラーメンもいいのだが、真夏の汗かきまくりの季節に
ラーメンなんか喰えるかよ!って時にはホント使えない街です(苦笑)。で、
さっぱりしたラーメンを探すわけですが、やはり塩ラーメンでしょう。脂っこさ
の気にならないオイシイ塩ラーメンにちょっとバターを載せて食べる、去年がカ
レーうどんの1年だったから、今年は塩ラーメンの年かな。神保町の元祖札幌屋
とそっくりな地下商店街のお店、お昼時はかなりの賑わい、店のオバチャンがタ
メ口ってのもいい、やたら接客サービスのいい店ってのは結局尻の蒼い店の証拠
だからね、タメ口聞いてもやってけるほどこの地に脚の付いた店の証拠。そんな
訳で、期待通りのさっぱりしててかつアツアツの塩バターラーメンを頂きまし
た。この歳だと焼豚も重く感じることが多いですが、ここの焼豚、サッパリ食べ
られたなあ。95点くらい付けられるお店。

・リトルスプーン浦和店(カレー、2008/07/31)
 最近よく見かけるチェーン店だが入ったことがなかった。浦和で入ってみて
キーマカレーを頼んだがなかなか美味しかった。ちゃんとコクのあるカレー。最
近はカウンターでもこういうちゃんとしたものが食べられるようになりました
ね、東京の大きな駅構内のお店なんかにも多い。まぁ人件費を抑えて安く提供、
ということなのでしょう。

・四日坊主(水道橋、魚出汁ラーメン、2008/08/12)
さんま出汁のラーメン。ちょっとクセのあるスープで正直イマイチ。慣れると美
味しく感じられるのかな?醤油ラーメン650円。

・目黒のさんま祭り(2008/09/07/Sun)
去年は目黒区側に参戦しましたが、今年は品川区側に参戦。目黒到着は9時50
分頃、サンマを焼く煙が駅を出てすぐ分かります。しかし、その先に並ぶ行列は
どこまで言っても終わりがない、目眩がしそうなほど行列が長いっす!みんなス
ゲー根性あります、女性の方や小さいお子さんは熱中症に気をつけて!

最初は午後にミスマガイベントがあるので、途中脱落を予定、しかし並んでみると
案外進むのが速い、適当に暇つぶししてると、アレ、もうこんな進んでる、とい
う感じ。1時間半くらいして、ここまで進んだなら行けるかも、という感じで、
もうここまで来たらサンマ食べないと気が済まないだろう、ミスマガ遅刻覚悟
で。
そしてついに2時間半並んだ末に(12:30過ぎ)ようやくたどり着きました!こ
んがり焼けたさんま、これにすだちをかけて大根おろしを載せて頂きます。メ
チャウマ〜!シアワセっす!
ではこれから秋葉原へ移動(笑)。

・浅草今半の牛肉弁当(2008/09/20)
 日本橋三越で買ってきました。
 いや〜、弁当で冷めたご飯とは言え、うまいねえ〜。先ずタレが実に甘い、し
かもクセにならない甘さ、素晴らしい。そして肉の柔らかさ!この味を覚えたら
(と言うか、覚える前からですがw)、吉野家の牛丼なんて食べれませんわ(ち
なみにどうしても吉野家で食べるときは、豚丼にします)。ただ、栄養バランス
のために野菜もちゃんと食べましょう(笑)
#ちなみに姪っ子には崎陽軒シウマイ弁当をお土産に:-)

・まい泉のカツサンド(2008/10/15)
アッキーナが前にブログで宣伝していたので、東京大丸で。サンドイッチなんて
遠足のときくらいしか食べない人ですが、トンカツをはさんでいるのでそれなり
にボリューム感もあり。問題はトンカツと言えば出来立てのアツアツを食べるの
がおいしい食べ物ですが、さめててもさっぱりした美味しさがあるのはさすがで
す。

・まい泉 青山本店(とんかつ、2008/10/20)
 試験も終わり、ちょうど給料日、一息つきたいぜ、ということで、カツサンド
が美味しかったまい泉の本店へ。銭湯を改造した建物?そっちにも興味あり。表
参道駅を降りて伊藤病院のところを曲がる、ロイホの先を行くとまい泉本店。銭
湯建物は後方で、面構えは大型高級料亭、と言う趣。でも窓からはカウンターが
見え、お1人様でも十分行けそうだ。それにしても写真なんか撮ってるオノボリ
サンっぷりは許されないような気が(苦笑)。
 黒豚ヒレカツ重1,575円を注文、いやはや、このサクサクとした柔らかい歯ご
たえは一体何?甘みのある味付けがまた絶妙に美味しい!今日は日中、貧血気味
でしんどかったが、これで一気に元気になれた感じ。しかし個人的にはカツ重の
美味もさることながら、抑えの効いたしお辛さが絶妙なお漬け物に感動!これぞ
高級和食!山芋のおひたしもまた絶妙な柔らかさ、うずらの卵をがんもどきで包
んだものも珍しい。久々に高級和食を食した、という至福感に満たされました。

<2014/07/11(Fri)>

 久しぶりに帰りに表参道方面へ。アッキーナブログによく登場するヘアサロ
ン、南青山ISMの場所を確認、ORIGAMIは早い時間だと普通のバーだが、今夜の
パーティは誰が回すんだろう。なんかマイミクが通りすがったような気がするが
気のせいかな。
 表参道アップルストアを左折、しばらく行くととんかつまい泉。閉店した銭湯
を改造した宮造りの建物は陰に隠れて見えないなあ。ヒレカツサンドで有名とは
言え、やはりとんかつは揚げ立てにはかなわない。お一人様用カウンター席も金
曜日はかなり混んでる(テーブル席はもちろ待ち行列)。
 紅美豚ロースかつ膳1730円を注文、高いのでは3000円代の膳もあるが、どんな
もん?
 やはり揚げ立て高級とんかつ柔らかい歯ごたえがタマラン。てか、米が美味し
い!大根おろしだけでもイケる(ってそれ、カツにかけてくださいw)。上品そ
うに振る舞いながらご飯もキャベツも2枚半、そりゃこっちは昼飯におにぎり1
個、菓子パン1個しか食べてないですから。キャベツも甘口ソースかけるとメッ
チャ旨い。味噌汁も漬物も美味しかった。
 食後のお茶で一服する時の至福感はやっと金曜が終わって週末に入った安堵感
を倍増。

・太陽のトマト麺(水道橋、2008/10/21)
 トマトラーメンは最近いろいろな評判を聞いていたので食べてみたかったが、
灯台もと暗し、職場の近所に専門店。イタリアンな雰囲気がラーメン屋と言うよ
りイタ飯屋、と言うか、トマトラーメンってパスタの代りにラーメンなの?
 実際食べてみて、その予想は遠からずだった、麺は細麺。雰囲気的に女性客が
多く、麺の量も少ないので、男子は替え玉必須。これは美味、と言う程ではない
が、脂っこいラーメンとどっちを選ぶか、と言われたら、トマトラーメンだろう
な。

・海宝館(築地場外、寿司、2008/12/02)
 今日(12/2)は和可菜さんの誕生日、兼また簿記試験落ちた(泣)記念で。てか
最近築地行ってなかったな、3〜4年前までは結構築地ヲタだったんだけどな。
2009年版「築地まるかじり」を買う。築地の雰囲気が変わったとは思わない
が、このムックの雰囲気がだいぶ変わったなあ、と思う。なんと言っても夜楽し
める店を最初に持って来たのが大きい、夜やってる店ということはいわゆる市場
の活気とは無縁の店だ、美味しそうだが、それじゃあ築地で喰う意味はあまりな
い(とか言いながら、最近は夜しか行ってないオレ爆)。月島、佃の街の風景も
載っていたりして、観光色が強くなって来た。昔はもっと、年末などに食料品買
い溜めしたい人向けのガイドブックだったと思うのだが、最近は変わってきたよ
うだ。
 で、食べたのは海宝館で超特森寿司3150円。やはりファミレスで食べる寿
司とは脂ののり方が違うね。特に貝類の歯ごたえがタマラン。サーモンがないの
がちと不満だったが、おおむね満足。みそ汁の中のカニ足までしっかり食べた。

・かつ村(とんかつ、水道橋、2008/12/10)
 最近疲れてるのか、夕方に腹が減る(一方、メタボも気になりつつ^^;;)。今
の職場のすぐ目の前にあるとんかつ屋さんなのだが、3年たって初めて入った。
結構呑みの客で込んでいる人気店の用だ。ロースかつ定食1,000円を注文。お姉
さん2人は過度に美人ではなくw、まったり落ち着けるお店。出て来たロースか
つ、分厚い!まぁ食べにくいのではあるのだが(喰いちぎろうとすると、衣がも
げて肉だけ口に入ったりとか)、この分厚い肉をほお張るのはまさに“食の至福
感”を味あわせてくれるもの。もう40過ぎてコッテリしたものを好まない歳で
はあるが、空腹感に負けてw、うまい豚カツを頂いた、という感じ。まぁ今日は
ボーナス日だったし、満足。

・門前仲町駅前のたこ焼き屋(2008/12/21)
 昨日の帰り、門前仲町で乗換の際に途中下車した。小腹が空いたので何か食べ
たい、と思ったところに駅前にたこ焼き屋。これがなかなか良かった。たこ焼き
の皮はやや水っぽくてカリカリとは言えないのだが、タコの具が大きいし、何よ
り調味料の使い方が豪快で良い。ソース、青のりは基本だが、その上にマヨネー
ズをたっぷりぶっかける、このマヨネーズ、辛味もあってジャンクフードのツボ
を押さえた味。うちに持ち帰って冷めてしまっていても美味しかった。