グルメレポート2006〜2007


<Created: 2006.10.12>
<Updated: >
・築地虎杖(いたどり)裏店(和風居酒屋、築地場外、2006/10/12)
 祝!夜築地デビュー(^o^)
 ということで、カレーうどんが美味しいという噂を聞きつけ、築地場外の虎杖
(いたどり)へ。朝行く時はガンバって早起きしなければならなかったけど、夜
なら仕事が早く終わった日にふらっと行けるからいいね。場外とは言え夜はほと
んど閉まっているが、24時間営業の寿司屋他、所々の店がまだ明るい。そんな
なか、この裏店、すげーヒミツの店っぽいたたずまいが築地というより麻布や広
尾のオシャレ系の店みたい。店内は込んでいて、外のカウンターで。
 オーダーはもちろん、小えび天ぷらカレーうどん、1200円。BGMもオシ
ャレなカフェミュージックで、夜の築地がこんなだったとは、と感心しました。
最も客層はあまりオシャレでもなく、普通のサラリーマンや有閑マダムみたいな
オバサンだったりしますが。:-)
 さてその小エビ天ぷらカレーうどん、カレースープはサラッとした感じですが、
味は非常に濃く、美味さが後まで口の中に残る感じです。そして面の腰も絶妙に
良い。南青山・しまだのカレーうどんがカレーうどんの中では最高、と思ってま
したが、ここもなかなか。せっかくだからスープも最後の一滴まで(笑)。
 カレーうどんの名店といいながら、築地ですから海鮮系のどんぶりや寿司も充
実。ここは繰り返し足を運びたい店だなあ。帰りはのんびりと銀座まで夜の散歩。
シネパトスでまだ「太陽」やってるなあ、もう空いてきてるだろうか。土日は
込みそうだから平日観に来る機会を作らなきゃ。

<2006.10.19(Thu)>
 1週間して再び築地へ。今日は本店?の方へ。ここはカウンターのみ。ほぼ満
席、1人で行ったから無理矢理座らせてもらったけど、複数名のお客はもう入れ
ません。今日はやはりうどん以外のメニューを頼もう。本当は丼物が食べたかっ
たのだが(確か前回裏店ではウニ丼があったはずなのだが、、、)、メニューに
なかったので仕方なくにぎりおまかせ6貫(1800円)を注文。基本的にアル
コールを楽しむ人たちばかりの中、6貫ほどの寿司喰って帰っちゃうのも、と思
ったが、いやいや、そこは築地で食べる寿司。ネタが違いますなー。歯ごたえ、
舌触りが“甘い”。食べる、と言うより胃に勝手に吸収されて行くような、なん
とも言えぬ口の中との相性の良さを堪能する。逆に6貫でやめておいてよかった
かもしれない、体調も悪かったので。
 と言うことで、夜築地2回目の今夜は、更に築地で銭湯巡りまでして贅沢三昧
(笑)。

<2012/07/19(Thu)>

 東銀座勤務が終わるとなると、すぐ近くの築地飯も楽しんでおかないと。久し
ぶりの夜築地、夜築地と言えばやはり寿司より(いや寿司もいいけど、築地なら
朝来て入荷したばかりの新鮮なネタを味わわないと)カレーうどん。虎杖は市場
外に何店舗もあるが、大抵は寿司メイン。裏店にはカレーうどんがあるがこれも
裏メニュー?表のメニューには載ってない。豚カレーうどん1000円を注文。
 大変上品なカレースープ。大きな差ではないが、やはりここでないとダメな
スープだ。麺と豚肉はまあまあかな。とにかく、カレーうどんと言えば、築地の
ここと、巣鴨の古奈屋と、南青山のしまだ。

築地・虎杖裏店
<2015/06/05(Fri) 22:06>
フォトアルバム

 雨で皇居ランができなくなった(それ以前に走るには残業し過ぎw)ので築地
市場外の虎杖(いたどり)裏店へ。築地なので基本は寿司屋なのだが、カレーう
どんでも知られている。と言うか昔からここではカレーうどんしか食べない人で
す(笑)。
 カウンター席と言っても板前と差し向かいではなくチェーン店カフェ風に壁際。
まあ夜の築地なんてみんな飲み会。独り飯なんて誰もいない。カレーうどんがメ
ニューになくて焦ったが、店員に聞いたら単なるページの見逃しでした(爆)。
 まあ腹減ってますから、わざわざ高級なカレーうどんにしなくても何でも美味
しい状態でしたが、やはりこのサラッとしたカレースープがなんとも上品。その
一方でうどんが豪快な太さ。食欲を刺激します。

・札幌ラーメン・雪ん子(西船橋駅北口、ラーメン、2006/10/13)
 今日は13日の金曜日、どん底気分になるような出来事は
なかったが、それでも普通に気分のあまり良くないことは
あった。そんな日はラーメンを一人ですするのもいいかも。
と言うことで、駅を降りて真っ直ぐ家には帰らず雪ん子に
立ち寄ることに。栄華光のラーメンも好きだが、雪ん子は
久しく来てなかったので。金曜なのに空いてるな、まだ呑
みの最中ってことか。客の割に店員(調理員)が5人くら
いいる。こんな大人数を雇えるくらい繁盛してるってこと
か。
 シンプルに塩バターラーメンを注文、そして期待に違わ
ずシンプルなラーメンが出てきた。麺の固さと太さは理想
的、塩ラーメンのスープにバターがコクを与えて絶妙な美
味しさ。無駄がない、こういう男気あふれるラーメンは好
きだなあ。札幌ラーメンの店だから、多分人気メニューは
味噌系だと思うが、またやさぐれた気分の週末にでも食べ
に来よう。

<2012/03/06(Tue)>

 地元にかいざんができてから(できるしばらく前からだろ!)遠ざかっていた
が、ここの塩バターラーメンも絶品。
 男飯の鏡、麺と塩スープ+バターだけで勝負、シンプルかつストレートにラー
メンの味とボリュームを楽しむ。昔からの味には無駄がない。

<2013/10/04(Fri)>

 久しぶり(2年ぶりくらいか?)の雪ん子。やはりここの塩バターラーメンは
最高だ。あっさりした塩スープとこってりバターのバランスが絶妙。この塩加減
だとバターの油が甘く感じられる。中太の麺がアルデンテっぽく少し芯を残して
茹でられているのも最高。しかし、西船橋駅前も再開発が進み、昔馴染みの店が
どんどんなくなっていく(本格中華の栄華光とか)中、ここは今も頑張ってくれ
ていて嬉しい限り、値段もあの頃と同じ735円だし(消費税上がらないで!)。

・めし丸(丼屋、築地場外、2006/10/25)
 結構大きめのリリースを終え(今朝は5時起き!)、一段落したところでまた
も築地へ。と言ってもパァ〜ッと行く、と言うよりも、ひたすら眠い、疲れた、
って感じなので、あまり派手に行かず地味に。と言うことで、ちょっとしょぼく
れたくらいのカウンター席の店に。まぁ築地だとしょぼくれてるくらいがオシャ
レなのだろうが、ここはホントにしょぼくれてるのでお客が誰もいないみたい
(爆)。中落ち丼800円をオーダー。築地盛り、なんて言うメニュー(いわゆ
る大盛りか?)があるなか、並盛りだったけど満腹した。築地にしては質より量、
それでも築地全体のレベルの中での量重視だから決してまずくはない。こういう
ファーストフード感覚で入れる店も知っておくと、築地も気楽に楽しめますね。

・えすと→ブレス(水道橋、カレー屋、2006/10/31)
 オリジナルのえすとカレー(600円)も美味しいですが、個人的にはやはり
グリーンカレー(700円)が食べられるのがウレシイ。カレースープはサッパ
リかつ辛口、そして具は野菜多めでヘルシー。そんなわけで女性に人気のお店で
すが、一方この辺は学生街(日大、専大、その他多数の専修学校が集中するエリ
ア)でもあり、一人前を頼むとかなりのボリューム、なので女性はご飯少なめで
オーダーしてます。質と量の両方を追求しているお店(笑)。

 5月21日(2007年です)に再訪したら店の名前がblessブレスに変わってました。
メニューはあまり変わらず、夕方になると例によってグリーンカレーは売切ですが(爆)、
チキンカレーのピリ辛っぷりが美味しかったです。

 2008/04/16にblessも閉店確認。おそらく1ヶ月くらい前には閉店していた
のではないかと。ショックだあ(>o<)

・カレー・ボーイズ(神保町、カレー屋、2006/11/06)
 神保町はカレー屋が多いので、これまでもスパゲッティが食べられる店として
重宝していましたが、実はハンバーグがリーズナブルな割に美味しかったので報
告。マジジューシーで柔らかい美味しいハンバーグです、これでハンバーグ定食
が640円(ちなみに私はカレー付きハンバーグ840円を注文)です、しかも
早いしね。(カウンターのみの店です)

<2013/12/03(Tue)>

 映画の前に食事、九段下勤務時代によく来たお店。本来はハンバーグが旨い店
だが、なぜか当時はミートソースばかり食べていた、今日も時間がないのでポー
クカレー580円。
 ポットではないがボウルにカレーが出てきた。ライスがチープな感じだが、そ
れでもサラッとしているのにピリッと辛いカレーはさすがカレー激戦地神保町で
ずっと続いている店だけのことはあります。愛想のない店の店員も変わらないね
え。

・古奈屋カレッタ汐留店(カレーうどん、2006/11/13)
 これで今年のオイラのキーワード大賞は(PS3じゃなくてw)カレーうどん
に決定だな(^o^)
 ということで、巣鴨の本店は後日の楽しみに取っておいて、会社帰りに汐留の
古奈屋へ。ちょうどゆりかもめと大江戸泉の乗換で汐留で下車、カレッタ汐留を
目指します。入口のでかい暖簾がお出迎え。
 早速エビ天カレーうどん(+バナナ豆乳)を注文。ここのはしまだや虎杖に比
べるとややトロリとした粘りのあるスープですが、もちろんカレーライスのよう
にドロッとしてるなんてことはありません。ただちょっとここはお高めかなあ(
1410円)、しまだは1200円でエビが2匹入ってた(と思う)けど、ここ
は1匹だけだ(笑)。でもカレー粉?のカケラがちょうどいい感じにナッツのよ
うな心地よい歯触りを与えてくれるのがまた美味しい。それにしても、メニュー
にはバナナカレーうどんなんてのもある、次回はネタにこれを食べてみるべきか
?バナナ豆乳はほとんどバナナシェイクの味、豆乳の味はほとんどしませんでし
た。でも支店でこれだけ美味しいなら、本店はもっと期待してもよいかもね。

・築地場外・浜茂鮨(2006/11/16)
 隣の喫茶店、マックモアも気になるのだが、腹が減ってたので隣の浜茂鮨へ。
飲み屋な雰囲気のするお店。当然注文はどんぶり系だ、ということで鉄火丼
(1050円)をオーダー。柔らかなマグロ刺身がたっぷり乗ってる贅沢な一品。
ただ空腹だったのでご飯の量が足りなくて不満(苦笑、寿司屋で満腹しようとす
るな>オレ)。どうせならガツンと海鮮丼(1500円)くらい奮発すれば良かっ
たな。

・築地まるかじり楽々マップ/毎日ムック(2006/11/16)
 築地市場と言えば目の前は朝日新聞社なのに、この毎日新聞社刊の築地マップ
が一番分かりやすくて充実もしてます(笑、というか朝日新聞は出してないよ
ね?)毎年買っていて、去年まではもうちょっと分厚かったと思うけど、オイラ
としては新しい店だけチェックできれば言い訳で、もう分厚いマップは必要とし
てないからちょうどいい感じ。

・古奈屋(カレーうどん、巣鴨、2006/11/18)
 と言うわけで、週末に古奈屋の巣鴨本店にチャレンジ。大学が巣鴨だっ
たので駅を降りると懐かしい雰囲気。地蔵通りなんか当時とあまり変わっ
てないよなー。今日は4の日ではないけれど、それでもお年寄りで賑わ
う。ひょっとして古奈屋以外もおいしそうな店沢山ない?(と言う訳で、
後述の和ふ庵の10円まんじゅうなんかにも並んでみたりする:-))
 看板が表通りに出てないので分かりにくいが、ホントにとげぬき地蔵
の庚申塚側に沿って建つ店。行列は6人くらいかな、15分くらい待っ
て店内へ。中は11〜12人くらいでいっぱいになる店。外はお年寄り
ばかりでも、ここの店はカップルや若い女性が多い(笑)。当然注文は
えび天カレーうどん1600円。意外と早く出てきました、店員のオバ
チャンも対応がいい感じです(そりゃお年寄りの街ですからね、行儀が
悪い人間の居られる場所じゃありません:-))。
 お味の方は、基本的に先日食べた汐留店と同じ。と言うことは、汐留
店も支店ながら本店並のクオリティを保ってると言うことですね。隣の
お客さん、常連らしく「いつもの」で通じてます、さすが地元民。それ
にしても、よく味わってみると、カレー粉の固まりだと思っていた粒状
のものは、魚の身の摩り下ろしたものらしいです。やはり魚系が麺類に
は合うんですかね。スープを最後まで飲み干し、帰りは庚申塚まで出て
都電で帰路へ。ホームには竹刀を持った女子高生?コエ〜(笑、スケバ
ン恐子の影響絶大なり!)。都電も久々で懐かしい、飛鳥山公園の紅葉
が終わってた(赤を通り越して茶色に)のがちょっと残念。

・和ふ庵(10円まんじゅう、巣鴨、2006/11/18)
 多分日暮里の江戸うさぎと同じような感じかな?味も近かったし、巣
鴨でありながら並んでいるのは比較的若い人たち。30個340円を注
文。50個でも555円なのだが、そんなに食べきれないって(笑)。
和菓子本来の抑え気味の甘みが素晴らしい。日本茶の友ですね。

・イタリアンキッチン・大城亭(イタリア料理、西船橋、2006/11/23)
 超地元で帰宅途中に前を通ったりするお店です。総武線、東西線沿線はイタリ
ア料理店というとサイゼリヤとポポラマーマに占領された、と言う感じがあって
(もちろん両チェーン店も嫌いではありません、リーズナブルで美味しいものが
出てくるし、ドリンクバー形式で長いが出来るし:-))、正統派のイタリア料理
店が少なくなっているのですが、地元にこういうお店があるのはありがたい限り。
 個人的にはペペロンチーノが一押し。と言うか、ここのパスタ、パンが付いて
くるんですね(ハーフサイズだとないかもしれません)。つまり、このパンにペ
ペロンチーノのオリーブ油をつけて食べるのが大好きです。2年くらい前に表参
道のイタ飯屋で食べた時、初めてパンにオリーブ油を(マーガリン代りに)付け
て食べて美味しかった記憶が残っていて、そう言うのが地元で食べれるというの
はなかなか幸せだなー、と思ったりするわけです。
<2013/08/13(Tue)>
 早く帰れたので久しぶりに地元で夕食。このイタ飯屋も地元ながら数年ぶり。
 オーソドックスにペペロンチーニを注文(一番安いから、と言うのもある
w)。フワッとしたパンがついてくる、パスタスープのオリーブ油につけていた
だく。パンをオリーブ油に浸してつける食べ方には至福感を覚える。
 パスタは細麺、芯を少し残して歯ごたえのある麺。それにしても、ニンニクの
実がかなり入ってるなあ、ニンニクの実自体は辛くない、やはりオリーブ油と塩
のバランスが良い。

・青葉船橋店(ラーメン屋、船橋、2006/11/25)
と言うことで船橋ラーメン横町の青葉へ。特製中華そば850円を注文(って食
券制度ですが)。もちろん魚系出汁は美味しい、ただ個人的には焼豚がなんか生
臭いのがねえ。あと、博多ラーメン屋みたいにタレや漬け物をごちゃごちゃと置
いてくれると楽しいんだけどな。(と、本店でまだ食べたこと無い人間が文句言
いまくっていいのか?w)

・鳥勢商店(肉屋、西船橋、2006/11/25)
 最近ひそかにコロッケ研究をしたいな、と思ってます(笑)。やっぱ日本人の
ファーストフードはコロッケですよ、肉まんは許せてもハンバーガーは許せない
人です(笑)。
 と言う訳で先ずは地元から。店頭には出来合のコロッケ(以外の揚げ物も)は
並んでません、注文してから元を練り、揚げると言う、いきなりハードルの高い
店(笑)。5分くらい待ちますが、その代り必ず揚げたてが食べれる、こりゃス
バラシイ。しかも値段が1個73.5円と小数点以下がある!まぁ実際には端数切り
捨てみたいですが、今時こんな店が近所にあるとは。(@_@)

・銚子電鉄のぬれ煎餅(錦糸町キヨスク、2006/12/03)
 いまや鉄道マニアだけでなく一般市民をも巻き込んでいる「
銚子電鉄を救おう!」運動。存続の危機を救うために副業で売
っているぬれ煎餅を買って食べてみました、今や品薄状態でな
かなか買えない状況なのですが。
 乾いた煎餅だとお茶の友、と言う感じですが、ぬれ煎餅はど
ちらかと言えばビールのおつまみ向きのお菓子、と言うところ
でしょうか。アルコールを飲みながら食べると止まらなくなる
味。

・ポート(西船橋、喫茶店、2006/12/05)
 喫茶店の定食って結構侮れない。ここの定食系(この日はミー
トソーススパゲッティセットを注文)ですが、豚汁がついてく
るのがスバラシイ。喫茶店でこういうバランスが取れてしかも
美味しい一品が食べれるのはなんだか得した気分です。まぁ主
食のスパゲッティでないのは置いといて(笑)。

・ファミリーマートのバニラプリン(2006/12/06)
 アッキーナこと南明奈ちゃんのご推薦で食べてみました(笑)。
バニラアイスとホイップクリーム、そして牛乳プリンのコンビ
ネーション。贅沢な組合せ、美味しいです。まぁ個人的には、
果物が乗っかってるとより贅沢な感じがしていいのですが。

・コロラド下総中山店(下総中山、喫茶店、2006/12/07)
 高円寺時代は駅北口の「珈琲貴族」のオムライスが美味しく
てよく食べてましたが、下総中山ではこのコロラドのハヤシラ
イスがオススメ。なんと言っても牛肉がいいトコ使ってます。
ビーフストロガノフっぽい柔らかい肉がうまい。

コーヒー店 コロラド(下総中山)
<2016/01/17(Sun) 13:46>

 以前からハンバーガーチェーン店はもちろん、ドトールやスターバックスのよ
うなチェーン店カフェも嫌いだと言ってきた。仕事で利用(面接待機とか)する
のでない限り、“ティータイムを過ごす場”としては個人経営の喫茶店しか入ら
ない。まあコロラドもチェーン店と言えなくもないが。
 紅茶はティーポットで出てきて自分でティーカップに注ぐ、と言う儀式あって
こそティータイム。こういう儀式が日曜の午後には是非欲しいね。昭和な人には
この気持ち、分かって欲しいな。
#と言うか、メイド、じゃない、ウェイトレスが前田敦子似でなかなかカワイイ
#ので贔屓にしてるぅか:-)


<2016/01/24(Sun) 10:40>
久しぶりに下総中山・コロラドでトーストモーニング。


<2016/02/07(Sun) 12:50>
下総中山・コロラドのスパグラタン。濃厚チーズが美味しい、量が物足りないの
は喫茶店ランチだから仕方なし。

コロラド下総中山店
<2017/08/28(Mon) 14:48>

 5日間の夏休みでようやく最終日にのんびりする(年末正月休みはこれに大掃
除が加わるから、1週間あっても足りないw)。休みにしかできない野暮用(外
出も家仕事も)に加えて、船橋市駅スタンプラリーと江戸川区銭湯スタンプラリー
でかなり歩いた感じ。
 この喫茶店に来ると、自分でも「のんびりした休日」を実感できる。不覚にも
居眠りしてしまったが、家で昼寝するのより気持ち良いのは身体がリラックスし
てるせいだろう。
 定番はホットケーキとレモンティのセットだが、今日はストロベリーシェイク
が美味しかった。

下総中山・コロラド
<>

今日の14:46を過ごしていた。7年前は、電車が動かないのでやはり押上の喫茶店
で動くのを待っていた。4時間待っても動かなかったので、6時間かけて徒歩で
(一部バス、一部走り)帰った。

・忠七めし・二葉(埼玉県小川町、割烹旅館、2006/12/10)
フォトアルバム(2015/12/13撮影)
 小川和紙マラソン大会の帰りに小川町の名飯、忠七めし
を食しに二葉へ。もう一つの名飯、「女郎うなぎ」は4年
前に食べたので、これで小川町2大名飯制覇(笑)。なか
なか高級そうな旅館でいままで入るのを躊躇してましたが、
今年こそは。1回のロビーは人もなく静かでしたが、女中
さんの案内で2階の和室に通してもらうと、冠婚葬祭の後
や同窓会などの団体さんなどでにぎわってます。忠七めし
と飲み物「里のしずく」をオーダー。里のしずくは濃くて
美味しいグレープジュースでした(ブラックカラントと言
う銘柄とのこと)。ここは庭園も見応えあります、かなり
由緒ある宿みたいです。
 さて忠七めし、海苔ご飯に柚子の皮、わさび、ねぎの細
切りを乗せ、急須の湯をかけて食べるお茶漬けタイプの料
理だったのか!しかしこれが美味しい、香りとご飯を楽し
む地方の日本料理ならではの味わい方。ここだけしか食べ
られないのはもったいないくらい、と言うか、コピーのお
店が乱立したりしないところは奇跡的とも思えます。おか
ずの玉子焼きやほうれん草のおひたしも実に品のあるお味。
1200円は安いくらいの大変美味しい一品でした。

・ストーン(浅草橋、喫茶店、2006/12/12)
 浅草橋で途中下車して、以前「ぶらり途中下車の旅」で紹介されていた焼きカ
レー屋、ストーンを訪問。ネットで「焼きカレー」で検索すると北九州・門司港
や水上温泉が有名みたいだが、そんな遠くまで行けません、でも浅草橋なら通勤
経路だ(笑)。なんのことはない、駅から徒歩40秒くらいの近場、それにして
も、浅草橋ってあまり降りた事ないのですが(降りても都営浅草線に乗り換えち
ゃうし:-))、なかなかB級グルメなお店が多そうなエリアですな。
 平日の訪問だし、お店自体小さいし、入った時は店長さんとご近所の同業者さ
んの2人だけ。もちろん迷わず焼きカレー900円を注文、注文を受けてから作
る様子で、10分くらい待ちます。出てきたのは土瓶で焼いた料理、分厚いチー
ズの蓋をハフハフしながら食べるとその下には独特なお味のカレー。チーズもカ
レーもなかなか美味なのですが、その下のご飯、焼き過ぎというかちょっとパサ
パサした感じ(^^);;ご飯がもっとおいしければパーフェクトなんですけどねえ。
まぁでも話のネタにはなりました。他にも焼きスパゲッティなんてのもあるので、
またヒマな時に来てみようっと。

<2011/12/21/Wed>



 浅草橋で久々に喫茶店ストーンの焼きカレーを頂く。忘年会シーズンと言うこ
とで店は混んでいたが、かろうじて入れた。次のお客が並んでいて長居が憚られ
る(汗)。
 焼きカレーは900円。ドリア風のつぼ鍋で出てくるアツアツのカレーを頂く。
カレールーは欧風カレー味(自家製のルーだそうです、門司の焼きカレーを意識
したのではなく、完全にこの店オリジナルのメニュー)、分量は少なめだがカレー
の上にチーズ、その下に半熟玉子がありボリュームはそれなりにあります。ただ
ライスも焼かれるので固くなっています。
 へー、鎌倉に支店があり、鎌倉カレーなるものがあるのですか(横須賀カレー
ならよく聞くけど)。浅草橋駅前の宝くじがすごい行列、西銀座以外にも人気の
宝くじ屋って初めて見た。

・まさみ(九段下、定食屋、2006/12/19)
 高いビルばかりが立ち並び、人間味のない街中にポツリと素朴な
定食屋がある、そのたたずまいだけで惚れ込んじゃいます(^o^)。
先ずは日替り定食から、この日はハンバーグ。女将3人で営んでい
るお店、あまり濃すぎないさっぱりした味付け、でも肉は美味しい。
家庭料理に近い定食が頂けます。次回はラーメンにチャレンジして
みたいな。
 と言う訳で、年末の千秋楽(12/27)に再訪、味噌ラーメンを食べてきました。
あんかけ風のこってりスープ、昼飯には重いかな、夕食だとこの寒い季節、身体
が暖まって良さそう。

・ベル(カレー&家庭料理、九段下、2006/12/26)
 カレーが食べたくて入ったお店ですが、なんと女将が1人で切り盛りしてる素
朴な店。席もカウンター席が10人くらいじゃないですか?すごくこじんまりし
た店。夕食時間なんて自分しかお客がいません、こりゃ一発で顔を覚えられます
ねw。
 肝心のカレーですが、やっぱり素朴な給食に出てきそうなカレー、でもみそ汁
がついてくるのがウレシイ。で、みそ汁の味が家庭料理屋らしい独特な出汁味。
当然惣菜類も充実してるみたい。呑みで来るお客はいないのかな?

・千葉県庁スカイレストラン(2007/01/04)
 官公庁の食堂は安くてそこそこ美味しいので狙い目,今日は野暮用で千葉県庁
へ。なんとここはスカイレストランということで庁舎の最上階,20階にありま
す。お値段は官公庁なので生姜焼き定食でも550円。窓からは千葉港の絶景,
と言っても,そこは京葉工業地帯,工場の煙を立ち上らせる煙突が多数(苦
笑)。官公庁のレストランというのは一見地味ですが,今時の官公庁,オシャレ
なレストランを持ってます(笑)。

・馬酔木(喫茶店/バー、千葉、2007/01/04)
 高校時代は内房線の南側にあったのだけど,現在はそごうデパートになってし
まい,現在は北側に。でも今も木製の内装は古き良き時代の喫茶店/バーを演出
していて,千葉の名店と言っていい、雰囲気のあるお店。千葉でデートするな
ら,ここをはずしちゃいけません(笑)。

・天ぷ羅・満る賀(浅草橋、2007/01/27)
 焼きカレーでおなじみ「ストーン」で今度は焼きスパゲッティを食べたいな,
と思っていたが,残念ながら休業中。そこでやはり浅草橋駅周辺の蕎麦屋,満る
賀で天丼を頂く。というか、そばよりも天丼の方がメインなのかな?
 ちょっとお値段が張るなあ(1,350円)と思ったが,いやいや、お値段の期待
を裏切らないリッチな天ぷらの盛りっぷりです。特大エビ2本を筆頭に,ナスや
ピーマンなどの野菜類もしっかり載ってます。タレもよく,おいしかったです。
欲を言えば,もうちょっとご飯が欲しかった(笑)。

・麺者 服部(ラーメン屋、水道橋、2007/01/30)
 ここの「じゅーしーめん」がちょっとクセになってます。早い話が、
ラーメン版ぺペロンチーニ。味はあっさりしてるが、スープの表面数
ミリが油なので食感自体は濃いです。そこに唐辛子が落とされ、辛く
はないけど引き締まった味わいのあるラーメン。あっさりしている様
でヒトクセあるなかなかうまいラーメンでした。

<2015/01/17(Sat) 13:49>


 水道橋勤務を離れて4年、と言うことでこの愛すべきラーメン屋に訪れるのも
4年ぶり。ここは本当に週1くらいのペースで来ちゃう大好きなラーメン屋だっ
た。水道橋、神保町界隈は競争が激しい、名店でもなくなる怖さはあるが、無事
やってました。
 店内の内装が変わったな、店員も1人になってる。もちろん今も人気でほぼ満
席。
 じゅーしーめん750円。この独特の香ばしいスープは唯一無二、他にどこにも
これと似た味はない。一口目から、ああ、この味だよ、と言う満足感。ここの
ラーメンを週1で食べられたあの頃は幸せだったと言えます。
 食後、駅に向かうまでの間にも名だたる名店が頑張ってる、いもやのとんかつ
とかさぶちゃんの半チャンラーメンの店とかが現役でホッとする。しかし、これ
らの名店も混雑していたが、外まで行列ができていたのは、当時はなかった焼き
肉店、それと相変わらずの二郎だった。

麺者服部(水道橋)
<2015/12/14(Mon) 20:10>
フォトアルバム


 神保町おいしい店コミュで麺者服部がつぶれたと言う情報?幸い誤報だと分かっ
たが、おかげで無性にここのじゅーしーめんが食べたくなった。水道橋は通勤途
中だし、久しぶりに寄ってみよう。
 水道橋は専門学校や大学が多い学生の街。だからラーメン屋が流行るには良い
環境だが、すたれるのも早い。店の新陳代謝が激しく、数ヶ月前に見た店さえも
なくなっていることがあり、誤報に胸をなでおろしながらも、油断はできないな
あ、と感じる(と言うか、また時々新しい開拓をしてみたくなるほどお店のバラ
エティに富んでいる)。
 じゅーしーめん+大盛+煮玉子で920円とぜいたくしてみる。でもそれだけの
価値がある。5年前なら職場がここのすぐ近くで月に1〜2度はここで食べた。
今もなおその味が健在なことに、嬉し涙が出るくらいだ。そんな至福の食事のひ
ととき。本当は画像なんかじゃなく、このラーメンの味わいそのものを貼り付け
たい!そんなもどかしさすら感じる最高の一杯。水道橋と言えば王将と言うマイ
ミクの皆さんも是非食べてみて!(笑)

麺者服部(水道橋)
<2017/04/03(Mon) 20:54>

 早く帰れる日は早速野暮用で神保町へ(と言うか、日曜夕方に部屋片付けして
ると、整理されて必要なものが見えて来るので、月曜に色々買い物したくなる)。
神保町に来たら夕食は麺者服部のじゅーしーめんに決まり!新しい店がどんどん
出来てるが、自分の舌が一番信用できる。
 もちろん注文はじゅーしーめんの大盛(800円)。大盛にしたせいでちょっと
スープが薄まってしまったが、それでも唯一無二のスープ、じわりと感動すら覚
える味。ラーメンに関して言えば、死ぬ前に食べる最後の一杯はここだ、と言う
気持ちは10年変わらない。
#それにしても、三崎町郵便局がなくなってるのはびっくりだ。金融機関がなく
#なることってあるの?

麺者服部(神保町二丁目)
<>



 先日、半チャンラーメン発祥の店と言われるさぶちゃんが閉店していたことを
知りショックを受けたが、今度はいもやが3月末で閉店すると言う。これでもう
昔の神保町ではなくなってしまうのかなあ、と思えるほど大ショックだ。天丼店
ととんかつ店、同時閉店と言う。
 神保町グルメもまた、20年近く前から勤務先としていろいろ開拓してきて、こ
うして消えていく名店もある一方、あの頃と変わらない味を提供してくれる店も
少なからず残っており、マニアの行列があちこちに見られる。
 いざ向かってみると、やはり神保町グルメマニアは侮れなかった、どちらの店
舗も1時間待ちは覚悟の大行列(ちなみに、まだ11時開店直後の到着である)。
この後の用事があるのであきらめるしかない。
 ならここへ行くしかない、自分が生涯で一番うまいラーメンだと思ってる麺者
服部へ。いつもなら絶品じゅーしーめんを注文するところだが、たまには趣旨を
変えてみるか、とろ葱塩ラーメン850円で。こちらもこの店独特のジューシーオ
イルを使ったスープが上品かつうまい。
 帰りはさぶちゃん跡地を見学。天丼いもやの行列の裏、閉店しました、の貼り
紙が寂しい。

・とんがらし(水道橋、立ち食いそば、2007/01/31)
 ネットの口コミによれば「史上最強の立ち食いそば」だとか。そんな店が職場
の通勤路のすぐ脇にあり、しかも今まで存在すら知らなかったなんて!(無知)
 入ってみると、ごく普通の素朴な立ち食いそばや(椅子はありますが)。なす
うどんを頼んでみる、乗ってる茄子なんて1本か2本かな、と思いきや、5本も
乗ってる!しかも冷めた天ぷらではなく揚げたてとおぼしき熱さ。出汁もこのお
値段(360円)にしてはちょっと濃いめの感じがします。こりゃちょっとがん
ばれば(それでも500円玉でお釣りが来るだろう)、相当リッチなうどんが喰
えそうだ。これからも昼や夕食に利用してみたいお店。

・グリコアイス「まゆたま」(2007/03/15)
ミクシィのトップページのCM、「まゆたま」メッチャ気になりましてw、早速
食べてみました(と言うか、なかなか売ってるお店なかったので大変)。簡単に
説明するなら、一口サイズのアイス最中。食べやすいくて美味しいです。ってい
うか、CMに真悠子ちゃん使って!(笑)

・カナール(戸塚、洋菓子、2007/03/18)
 横浜遠足(笑)で案内の夜神さんから教わった洋菓子店。お土産に栗菓子、い
も畑を買ってきました。どちらも甘みに深みがあると言うか、洋菓子の王道を行
く美味しさ。まぁ距離的に通うことはできませんがw、近くへ行ったらまた買っ
てみよう。

・葦屋(ラーメン屋、西船橋、2007/03/22)
 西船橋だと雪ん子が美味いのでいつもそっちへ行ってしまうのだが、この店も
ちょっと気になったので、入ってみる。店に入ると魚出汁の香り。
 注文したのはねぎそば(780円)、これはなかなか美味い。魚出汁と行って
も典型的なそれ系の味ではなく、かなりまろやかになってます。麺も腰が柔らか
く食べやすい。お世辞じゃなく美味いのでスープは全部飲み干しました(笑)。
と言う訳で、ここも西船名店の一つにカウントしましょう。

・有明(九段、ラーメン屋)+靖国神社花見買い食い(2007/03/23)
 2日続けてラーメン屋レポ(^o^)。九段下の首都高下のラーメン屋。地味な場
所にある地味なラーメン屋、しかしなかなかユニークな味のラーメンを出してく
れます。今時のラーメンと言うと脂たっぷりのものが多いが、ここは素晴らしく
あっさり系、それでいて物足りなさを感じたりしないいいラーメンです。ねぎ
ラーメン750円を頼みましたが(チケット方式)、コラーゲンたっぷり、と言
うことで美容や健康に気遣う人にも食べやすそう。というか、個人的には築地の
ラーメン屋みたいに朝食べてみたい、と思わせる味。
 その脚で靖国神社に花見に。がしかし、まだまだつぼみで全然咲いてません
(苦笑)。テキ屋で好物アユの塩焼きをおやつ代わりに、ラーメン食べたばっか
りでお腹に入るかな、と思いきや、美味すぎて頭まで全部食べちまったw。この
塩がなんかいい感じの後味があって、テキ屋のファーストフードとバカにできな
いものが。千鳥ヶ淵もまだ全然咲いてません。更にまた、駅のベンチで「まゆた
ま」買い食い(笑)。

 今日(3/28)前を通ったら、こないだ食べたばっかりの有明がいきなり閉店!
26日閉店の貼り紙がありました、ビックリ仰天です。さらに靖国に行ったら先週
とは大違いの人ごみ!

・桂花ラーメン渋谷店(2007/03/24)
 名前はよく聞くが実は桂花ラーメンは初めて(新宿店で食べたことがあるよう
な気もするが記憶なし)。「若麺」と言うのを頼んだが、なんか麺が緑色して
る!麺にわかめを刷り込んであるそうです、熊本ラーメン面白いことしますねぇ
(他のメニューは普通の麺です)。スープは確かに九州系のトンコツ系濃い醤油
味。わかめ以外の具も刷り込んだ麺があるとのことで、次は他のにチャレンジし
てみるか。

・ベルエポック(千葉中央、喫茶店、2007/04/01)
 一見なんの変哲もない喫茶店ですが、スパゲッティ(ペペロンチーニ)を頼ん
だところ、軽ーく2人前はありそうなスゴイボリューム!この辺は学生が多いん
でしょうか?このノリだと他のメニューもスゴイ量なのかな?次はパフェとか頼
んでみようかな?ちなみにお味の方は中の中、と言うか、唐辛子効き過ぎw。

<2012/01/26(Thu)>

 この千葉中央駅高架下の喫茶店は以前も利用したことがある(簿記学校で通っ
てた頃か?もっと前だ)。紅茶オレと言うメニュー、写真がミルクティとは違う
ようだ(450円)。表面に甘味のあるミルク、底に紅茶。分離していることで紅茶
の味が濁らずかつミルクのまろやかさで包み込まれている感じで美味しい。

ベリエール(千葉中央)
>2018/01/08(Mon/Hol) 15:21<

 京成千葉中央駅ガード下の喫茶&軽食店。昔はベルエポックと言う店名だった
はずだが、いつの間にか名前が変わったようだ。でも今の時代、店が残っている
だけでもありがたいと思わないと。
 ランチのデミハンバーグ定食950円を注文。ご飯がお茶碗、味噌汁つきと言う
和風が嬉しい。でもパスタがナポリタンじゃなくソースなしはちょっと寂しいか
な。でも美味しかった。今は無職状態なので、明日から仕事と言う訳ではないが、
無職だからこそ、明日から行く職場がない、と言う意味で憂うつになる。

・あゆの塩焼き
 テキ屋の食べ物としてはマイナーな部類だが、それだけにあれば必ず食べてし
まいます。脂がのってて美味いのに当るともう最高!やめられなくなります
(^o^)

・レイヴ飯
 屋外レイヴパーティに付き物のテキ屋と言えばエスニック料理!アジア系のウ
マいものが並んでいて、いつもあれにしようかこれにしようかと悩みます。強い
て言えばビーフストロガノフ(ロシア料理)が好きかな。それはともかく、普通
のお祭りとかにもエスニックテキ屋に来て欲しいです。

・たねいち(築地市場外、海鮮丼屋、2007/04/09)
夜の築地はオシャレな店が多い、やはり小金持のビジネスマン向けの営業のよう
だ。そんな中、いかにも市場らしい気安い店が少しだけあり、ここもそのひと
つ。海鮮丼が900円と言うランチ値段で喰えます。もちろん味の方は築地の
クオリティを保っており、激ウマ。とりあえず統一地方選前半戦が終わったお祝
いに。

<2012/07/20(Fri)>

 早ランチで築地立ち寄り。たねいちは前に食べたことあるな。オーソドックス
に海鮮丼1200円(うに、いくら、マグロ、たこ、かんぱち、サーモン)を注文、
前金制なのがちょっとファストフード風。
 やはりお昼になるとやや鮮度が落ちているか。微妙だからそれは無視しても、
シャリがイマイチ固いのはねえ。やや観光客頼みな商売が感じられる。

・こんどう軒(日本橋、中華料理屋、2007/04/15)
 10数年前の日本橋勤務時代によく昼食で利用していたけど、あの頃と全然変
わらない。高島屋の隣と言う、上流階級な人々の行き交うこの街で全くの庶民派
中華料理屋がいまだに現役というのは奇跡だ。ラーメンを頂いたが、さすがは老
舗、正統派の東京ラーメンの味、ちょうどいい塩加減だ。壁はくすんでいて所々
ヒビも入っているようなボロい内装で高級客なんか相手にしない豪快さにシビレ
ます(笑)。

・一蘭渋谷店(博多ラーメン、2007/04/22)
 アッキーナ(南明奈)がブログで紹介してたので、渋谷での昼飯はここに決め
た。マルイの反対側の地下1階、なんと席がパーティションになってる、マンガ
喫茶のノリか?(笑)狭いけど、とりあえず落ち着ける。
 博多ラーメンの進化形、とんこつスープの上に唐辛子を使った独特のタレがか
かる。スープは濃くとも意外とあっさり食べられます。

・タンドール(神田、インドカレー、2007/05/09)
 先週の中リンオフでも使ったのだが、あの時はバースデーケーキばっかり喰っ
てたので(笑)、今回まじめに食べに行きました(^o^)。近くの銭湯、稲荷湯に
荷物を置いて皇居ジョグングした帰り。今日の稲荷湯の込み具合、ありゃ一体な
んだったんだ?
 閑話休題、炭焼きマサラカレーを注文。マラソン後なのでナンをちぎりながら
食べるのはめんどいかな、と思い、ライスにしたところ、出てきたサフランライ
スはかなりの大盛り、昼に食べたらちょっと重いかな?真っ赤っかで見るからに
辛そうなルーが出てきます。確かにピリ辛ですが、サフランライスの甘さと調和
して程よい感じ。食べやすいです。

神田・タンドーリ
<2017/06/24(Sat) 14:43>

 かなり昔に訪れたインド料理店。神保町から神田にかけてはかつての職場もあ
るし、それ以前からアイドルヲタ活でよく訪れた街であり、懐かしくて入りたい
店はたくさんあったが(逆に言えばなくなった店も多く、寂しい思いもたくさん
した)、週末ランチが500円と言う値段に惹かれて(^_^;)
 ここのキーマカレーはかなり甘いな。でもスパイスのブレンドとしての甘さな
ので、大人もいける。黙って注文したらナンがデフォルトなのか。普段手が汚れ
るのが嫌でライスばかりチョイスしていたので、ナンは久しぶり。もちろん嫌い
な訳はなく、久しぶりのナンは美味しかった。すぐ近くに皇居ランナーにはお馴
染みの稲荷湯、最近来てないな、たまには会社帰りに寄ってみたい(もちろんラ
ンナーとして)。

・築地すし一番(場外市場中央店、2007/05/15)
 アッキーナ(南明奈)誕生日と言うことでサーモン寿司(注:アッキーナの好
物)を堪能しようと築地へ。サーモンをウリにしてる寿司屋というわけではない
のだが、ここならいいサーモンを出してくれるだろう、という事前調査はしてあ
ります(笑)。と言うわけで、マジでサーモンがこんなにうまいとは思わなかっ
た!と十分感動出来ました。ホント柔らかいんですよ、トロなんかにも負けない
くらい柔らかい。焙りサーモンというネタもあり、こちらはさっと炙ったサーモ
ンに実に素晴らしい塩の味付けがしてあり、これまた絶品。もちろん他のネタも
築地ですから一つとしてハズレはありません(イカも柔らかいし、穴子もこうい
う柔らかいのはなかなかお目にかかれません)。これは是非アッキーナにもお奨
めしたい寿司屋(笑)。あ、コーラ飲んでないな(爆)。

・揚州商人水道橋店(台湾ラーメン、2007/05/30)
 基本は麺者服部なんだけどここも水道橋界隈では名の知られたラーメン屋とい
うことで訪問してみる。シンプルでおいしそうなネギラーメンを注文、麺には刀
削麺と細麺の2種類があるとのことで刀削麺とやらを頼む。
 刀削麺とは見た目名古屋のきしめん。小麦粉ならオッケーでも、かんすい製の
麺であの帯状はちょっと重いかも、次回は細麺にしよう。だがスープはシンプル
な塩味が良かったです。家の近所にもあるみたいなので、そっちも試さなければ。
(2008/01/22)
 久々に揚州商人再訪。本日は豚玉ラーメン。豚肉はおいしかったけど、かけ玉
子はフツウ。ラーメンの方はぶっちゃけ塩ラーメンですが、脂こってりでとんこ
つスープに近いものが。

二俣新町店(2007/07/21)
 と言うわけで楊州商人の二俣新町店、自宅から徒歩10分ですが近
いと逆になかなか行く機会がなく、今日初めて訪問。独立した建物
が雰囲気を醸し出していることもあって、昼前に入ったら順番待ち
するほどの人気。
 注文は冷やし坦々麺(880円)、辛い中にも甘みがあると言うか、
コクのあるタレが美味しいです。

揚州商人(市川市二俣)
<2018/01/27(Sat) 22:00>

 今日は引きこもり日だったが、夕飯が出ないため外食。久しぶりに揚州商人へ
行こう。
 公共交通のアクセスは良くないが、車客で繁盛、この寒いのに歩いて来てるの
オレだけw
 ネギラーメン半チャンセットを注文。混んでるのでちと時間がかかる。
 半チャーハン、油加減が絶妙に良いですな。ネギラーメン、中太の麺は普通の
ラーメン屋ではなかなかない麺で旨い。
 と言うことで帰りも寒いな:-)

・天華園(千葉、中華料理、2007/06/10)
 簿記試験を受験し、その後簿記スクールで解答速報を聞く。案の定ボロボロで
す、トホホな気分で千葉をフラフラ。お腹がすいて立寄ったのが、場末感を漂わ
せながらもなんだかその街のオアシスのような癒しの存在感を放つ中華料理屋。
ピリ辛ドンとラーメンのセットを注文、750円。特別美味しい、と言う訳では
ないけれど、お新香が出てきてなんだか家庭の味。へこんだ気分も少し良くなり
ました。

・スマトラ(新橋、カレー屋、2007/06/12)
 スマトラカレーと言えば神保町・共栄堂のカレーを思い浮かべずにはいられな
い。そんな過剰な期待感を抱きながらw新橋らしい場末感のあるカウンター形式
のカレー屋さんで移動途中の夕食。530円はいかにもファーストフード、ライ
スがいまいちな気がしなくもないですが(でもボリュームはあるよ)、カレーに
ここの福神漬けを載せるとその酸っぱさと辛さが絶妙な味わいを醸し出します。
店内もちょっと古めの洋楽ポップスを流していて、斜に構えたレトロ感がまたい
い感じ。

・カリヨン(新宿、スパゲッティ屋、2007/06/17)
 新宿高速バスターミナルの地下なので、富士登山競走の帰りとかに昔からよく
利用してましたが、ここでは紹介してなかったか。地下街のメインストリートか
らはずれてるせいか、日曜の夕方でメインストリートはスゴイ人なのにこの店だ
け空いてます(笑、隣の回転寿司屋なんて外に行列ができてるのに)。そういう
空いてるところも入りやすくて好きですが、味の方も保証します、ちょっと高い
けど(千円超えるメニュー多し)。ウレシイのは炒めたフライパンごとテーブル
に並べてくれること。大きめのスプーンとフォークで小皿に取り、小皿から通常
のフォークで口に運びます。落ち着いて食べられる店でもあり、これからも利用
するでしょう。
<2011/11/25(Fri)>


 ブックファースト新宿店に杉本有美カレンダーイベントの整理券を押さえに。
西口の東京モード学園ビルなんて辺鄙なところにある。新しい店で当然ヲタ臭な
んて全くなし(笑)。なんかすげー、整理券がパッチされて防水加工されてる、
そんなイベント整理券に気合い入れられてもな(苦笑)。店員がやたら丁寧と言
うか、注意事項をわざわざ読み上げてます。
 その帰りに夕食に久々にカリヨンへ。地下街メインストリートには看板がな
く、潰れちゃったかなあ、と心配したが無事営業中。しかし、一本細い道に入っ
たとはいえ、新宿西口ど真ん中に店を構えていて訪れたとき客は自分1人って、
やっぱり経営が心配になる(汗)。逆に言えば新宿駅地下街にこんなに落ち着け
る場所があるのが素晴らしいからこの店のファンなんですけどね。この店が潰れ
る、なんて話になったら、東口の喫茶店ベルクのように反対運動やる価値ありま
すね。
 ここのスパゲティ、フライパンと取り皿で出てくるのが嬉しい。アラビアータ
890円を注文、さっぱりとしたクセの辛味が旨い。何より、パスタの程好く茹で
たコシが自分好みだなあ。
<2013/09/18(Wed)>
ガーン、ひいきにしていた新宿高速バスターミナル下のスパゲティの名店、カリ
ヨンがつぶれていた!フライパンごと提供されるパスタを小皿に取って食べるス
タイルが好きだったのに(。><。)

・麺屋翼(西船橋、とんこつラーメン、2007/07/02)
 自宅近所のラーメン屋だが、いつも込んでるのでなかなか入
りにくかったが、月曜日の夜に入ってみる。客層はカップルや
グループが多く、ラーメン屋的お一人様の入りづらい雰囲気も
あったのだが、まぁ平日夜ならそんなこともなく。
 系統はよく知らずに入ったが、思い切りとんこつ系だった。
メニューは塩ねぎとあっさり系を頼んだのに、かなり重かった
(苦笑)。まぁこれからの季節は冷やし系にしときますか。^^;

 久々に再訪(2009/03/14)、地元で人気のラーメン屋だが、やはりオイラの口に
はあわなかった。トンコツに醤油味と言うのは味が濃すぎる。油多めならあまり
しょっぱくない方がいいな。
 土曜と言うことで、カップルや家族連れが多い。オイラ的には独り者男メシと
言うイメージがあるので、デートや家族サービスでラーメン屋と言うのは考えら
れないのだけど、そういう考えって古いんですかね?そういう場合は僕ならサイ
ゼリヤなどのファミレス風イタ飯屋に行くけどな。

・三食カレーパン・ハバネロカレーパン(ヤマザキパン、2007/07/06)
 「時東ぁみのパインナッポ〜美人」をお聞きの方ならおなじみの文化放送「レ
コメン」。番組内でK太郎と次長課長がギャグカレーパンのアイディアを募集し
てて、今週からいよいよローソンで発売、なんて言っていたが、まさか本当に
ローソンで売ってるとは思わなかった。と言うわけで今日の昼飯は三食カレーパ
ンw 明日はハバネロカレーパンに挑戦予定。
 というわけでハバネロカレーパンに挑戦、なかなか辛かったです。つーか唐辛
子を全部かけたらヤバいかも。ジャンクフードとしてはなかなかの傑作、と言う
か、これがお昼の主食のオイラって一体?(自爆)

・千吉(カレーうどん、芝浦、2007/07/10)
 うーむ、やはり古奈屋や虎杖と比べたら、スープのさっぱり
感がなかったり、具の肉がちょっと安っぽかったりして、ファー
ストフードの域にとどまってる感がありますが、まぁお値段が
お手頃だし(温泉玉子カレーうどんで750円)、次は黒カレー
うどんにチャレンジしてみますか。

・ガロンダ(竹芝、インド料理、2007/07/20)
 会社の近所、帰るときに立寄り。なにしろレインボーブリッジが
見える場所です、場所代がかなり含まれてる気が(でも人が集まる
場所じゃないのだが)。お値段がいい分、それなりに美味しいです。
キーマカレー(1,150円)、ナン(350円)、チャイ(450円)。ナン
がよく脂を吸っていていい感じの焼き上がりでよいです。キーマカ
レーもはずさない王道の味。まだ仕事は続く(汗)。

・2007築地夏祭り
 と言っても、日本各地の名産を食いながら朝っぱらからビールを
飲みまくる、って体質でもないので、歯医者に行ってからお昼近く
に到着。やはり土曜の築地は一般客で賑わってる。ってか、ここっ
てカップルがデートで来るようなところなのか?(苦笑)とりあえ
ず昼食は普通にランチ寿司@八千代。やはり目玉は特大穴子寿司。
もちろん中トロもウマス。ランチセットメニューで1600円で押さえ
たが、隣のオッサンが豪快にビールをかっ食らってしょっぱなから
大トロ中トロ頼んでた、やはり寿司屋では“漢”(おとこ)になら
んといかんねw。その足で何やらマイミクmishiiさんが銀座で何や
らやらかすらしいので、賑やかしに(笑、だって徒歩10分ですから
まさに通りすがりw)。

・サフラン(九段、カレー屋、2007/08/01)
昼間しかやってないカレー屋。オバチャン二人で切り盛り、のんびりした雰囲気
です。ドライカレー(650円)を注文、なかなか上品なお味で気に入りました。
とはいえ、男子の昼飯としてはボリュームにやや難。女の子がいっぱい来そうな
お店ですが、カウンター形式のため大人数のグループが来ないので、男子も利用
しやすいです。
 9/12に再訪。前回の記憶でライスが軽い、という記憶があったので、今回は
大盛りを注文。そしたら今度は学生が食べるようなご飯大盛りで出て来ました
(苦笑)。まぁここのカレー(今日もドライカレー)は甘辛いなかなか美味い
カレーなので大盛りでも難なく完食しましたが。
 久しぶり(2009/01/08)にサフラン訪問。タイカレーのメニューが増えてい
たので、1000円とちょっとお高めながら注文することに。近所のブレスもなく
なってしまったので久々のタイカレー。
 これがメチャ辛!しかし食べられないほどではない。お昼休みに午後へのパ
ワーをつけた感じ。ライスの量がお嬢様向けでちょっと足りない、と言うのは
あったけど。食後のチャイも甘い中に生姜のスパイスが隠し味になっていて本格
的。
 2009/06/17の梅雨時に再訪。梅雨空で珍しく空いていた。バーカウンター
のカレー屋、ラジオからはカントリーミュージック、なんかアメリカ西部の田
舎町のバーに来たみたいで良い感じ。注文はいつものドライカレー650円。

・まるか(九段下,蕎麦屋、2007/08/13)
 蒸し暑くて食欲ないなあ,ということで冷たいうどんでも食べよう,と会社帰
りに入った蕎麦屋。メニューがちょっと高めだなあ,と思う以外ではごく普通の
蕎麦屋。納豆うどんを頼んだら,何ともシンプルなうどんが出てきました。汁な
しのどんぶりに麺と、納豆とかにかまぼこが行儀よく乗っているだけ。汁はとっ
くりからかけて食べます。この麺が実にうまい。ちょうどいい腰の強さ。いいお
値段を出しただけのことはある,夏バテ気味でも全然食欲OK、

・天狗屋(ラーメン屋、曙橋、2007/08/18)
 10年くらい前に卵ラーメンを食べた店。特別美味しい訳ではないけど(そん
な事無いか,今日食べた担々つけ麺はなかなか美味でした)、曙橋みたいに他に
何もないところに行きつけがあるといろいろ思い入れがたまってきます(笑)。

・三好屋(江戸川橋,洋食屋,2007/08/19)
 江戸川橋なんて何もないところなので滅多にこないのだが,このお店,学生時
代にも食べたことあるんだよね。別に美味しい店だとは思わないけど(オムライ
スを頼んだんだけど,シーフードを素材にしてて全然デミグラソースとあってな
いです),当時と全然変わってないのが嬉しくて記録に残すことにしました
(^_^)。

・みなもと(甘味処、矢口渡、2007/08/22)
 この季節はかき氷主体の甘味処、なんと言ってもオリジナルのかき氷シロップ
を使っているのが良い。やはり酸っぱ目の果汁シロップにミルク,という組合せ
が美味しいです。写真の現像を待っていたので,食べ終わってからも長居してし
まいました,おばあちゃんゴメンなさいね。

・フラミンゴ(水道橋、スパゲッティ屋、2007/09/27)
 どことなく怪しい雰囲気、店の前のメニュー、スパゲッティ
が妙に安い(400〜600円代)。入ってみるといかにも場末の
喫茶店、どうやら日大生の溜まり場のようである。
 ツナとバジルのトマトソース(550円)を注文。安いのでそ
こそこのレベルのお味だが、さすがは学生街、量がかなり多
いです(普通盛を注文)。お腹が空いたときは重宝しそうな
お店。

・虎ジ(ラーメン屋、水道橋、2007/10/03)
先ずジャイアンツの本拠地水道橋で「虎」を名乗るとは大胆不敵(笑)。それは
ともかく、虎ジラーメン、初体験は醤油味で。ピリっとした辛味のあるスープが
良い感じ。久々にスープを飲み干しかけた。

・近江屋(淡路町、洋菓子店、2007/10/05)
 洋菓子屋だがパン類も売ってる。昼飯代わりに買って食べてみた。
ピロシキうまい!さすが242円するだけのことはある。単なるおやつパンでは
ない、ひき肉から肉汁が出て来そうなジューシーな味わい。菓子パンをバカにし
てはいけないなあ。パイナップルパイもフルーツのジューシーさをちゃんと生か
した菓子パンになってる。オススメです。

・鳴海(西神田、レストラン、2007/11/01)
 こじんまりとした定食系洋食レストラン。しかしそこは神保町のすぐ近く、半
端なものは出しません。この日はハンバーグカレーを注文しましたが、ハンバー
グの肉の柔らかさ、カレーの頃合いの良い辛さ、しっかり高級感を感じさせる美
味しさ。


 11/30に再訪。定食屋よりは上品で、レストランよりは庶民的、ちょうどいい
塩梅の洋食屋。特別うまい、とうなるメニューではないけれど、安心して誰にも
勧められる味。カレーもハンバーグも、上品さがよい。

・ビストロ・ヒロ(下総中山、レストラン、2007/11/03)

 中学同窓会で利用。宴会の性質上、おしゃべりに夢中だったのでそんなに味を
覚えているわけではないが、それでもミートパイの絶妙なお味はさすが中山一の
レストラン、と言う感じ(と言うか、千葉県の洋食レストランで第2位に輝いた
のだそう)。中山に住んでいてこのお店を知らないのはモグリです(笑)。

・Imperial Treasure Noodles(担々麺、西船橋駅構内、2007/11/23)
 エキナカの店もバカに出来ませんねえ。ラーメン屋ですが特に担々麺をオスス
メとしてるようで食べてみました。辛い中にも酸っぱみ、甘みがあってとても美
味しいです。麺は博多ラーメンの細めんみたいな感じ。かなり辛いですが店員さ
んが大丈夫ですか?と聞いてくれるので、スパイスは調節してもらえます。と言
うか、店員さんカワイかった(多分バイトですが:-))。

・志味津(表参道、とんかつ屋、2007/12/07)
 青山ブックセンターでの金原ひとみさんサイン会の帰りに立寄り。表参道らし
くない場末な雰囲気を持ったお店ですが、賑やかな街で実は静かにくつろげる
店。
 味噌かつ定食を注文(997円)。トンカツ屋はやっぱりガッツリ食べられる
のがウレシイ。ここはスゴイレアですね、柔らか過ぎて鶏肉かと思ったくらい。
こういうところでは意外とタクアンが決め手だったりしますが、ここは合格。た
だ、カラシがあまり効かなかったのが残念。
<2014/06/03(Tue)>


 と言う訳で2日続けて青山グルメ。表参道駅前のとんかつの名店、志味津へ。
小さなビルの地下、駅前らしからぬ場末感にオールディーズが流れ、オシャレな
オヤジにウケそうな店。
 そんな訳でとんかつ定食もちゃんと千円でお釣りが来る(930円)。とはい
え、こんな一等地で35年、サクッとした歯ごたえ、甘い肉の味、これならこれか
らの夏バテする季節でもイケる美味しいとんかつ。たくあんも歯ごたえがあって
イケます。ここはマスタードではなく辛口ソースを使うのが流儀。