グルメ情報その5


<last update: 2004.09.12(Tue)>
・やじ満(築地8号館、ラーメン屋、2004/06/17)
 最近出張やら合宿やらで忙しかったので、久しぶりの築地朝食ツアー。最近体力
が弱っているので、力つけたいなー、と言うことで、ジャンボ焼売(シュウマイ)
が有名なやじ満へ。久々の市場の活気も朝から気持ちいい。久々に並んでしまった、
人気店みたいですね。
 注文はラーメンとシュウマイ2個(520円+260円)、いやはや、噂通りの
巨大シュウマイ、先日の蓬莱のシュウマイと並ぶ絶品。そしてラーメン、やはり築
地はアッサリ系でいながらコクがあるもの、こういうラーメン出してくれる店って
昔は結構あったのに今は少ないですね。カウンターのお姉さんも朝の連続テレビ小
説よろしくさわやかでいい感じです。さすがに朝からラーメンとシュウマイ食べた
ら力ついたなー、って感じになりました。今日はいつもよりもう少し頑張るぞ。

<2008.06.21(Sat)>
 西麻布イエロークローズパーティの帰りにPSBクンを連れて築地へ。定番の
ラーメンとジャンボシューマイ。朝帰りで疲れていても食べやすいサッパリラー
メン450円とジャンボシューマイはボリュームだけでなく肉汁も美味い。まぁ
朝帰りでなかなかこういう機会も今後なかなかないだろうからね。

・ラーメン国技館仙台場所(2004/06/25)
 つじあやのさんのライブを観に(おっかけか?(笑))仙台へ旅行中。
とりあえず牛タンは食べましたよ、佐利と言うお店。東京は上野にもチェー
ン店があるみたい。別に牛タンだけが美味しいんじゃなくて、あの麦飯
だとか、とろろだとか、吸い物だとか、全部美味しいですね。逆に牛タ
ンの肉って固くてオイラ的にはちょっと苦手だったりするのです(苦笑)。
さてラーメン国技館、夜の仙台をうろついててたまたま発見したので、
道は覚えておりません(笑)。別に東京に戻れば新横浜ラーメン博物館
と言う元祖があるのに、こういう所でこういう所に入ってしまうのは、
やはりラーメン好きなんだろうか?(自爆)
 せっかくの仙台なので、九州系、東京系のラーメンを食べてもしょう
がないですね、山形ラーメン・天童で食べました>辛味噌ラーメン(850
円) 特別美味しいとは思わなかったけど、やはりスープの表面に脂が
厚く乗っていて、冷めにくい熱いラーメン、と言うのがよかったです。
地元サラリーマンには人気のお店の様子、と言うか、風俗街のど真ん中
(笑)。

・ラーメン喜久(築地市場6号館、ラーメン屋、2004/07/02)
 ここ数日暑くて、出勤時はノーネクタイだったのですが、今日は暑さも落ち
着いて久々にネクタイして出勤。とは言え、築地食巡りペースが落ちてるのは
暑さのせいよりも忙しさのせいなんですが(苦笑)。昨日もかなり就寝が遅かっ
たのですが、築地Tシャツも欲しいな、と思い、がんばって早起き。今日はラー
メン屋の喜久へ(木久蔵ラーメンではありません(笑))。注文はラーメン
(450円)と餃子5個(350円)。
 ラーメンは相変わらず築地らしい脂っこさが控えめでとてもいい感じの醤油
スープ、ただちょっと麺がオイラには太過ぎかな。餃子がまたシンプルでよい
ですね。それにしても、暑くてだれてしまいがちな夏の日でも、市場の人たちっ
てみんな元気、そのパワーをもらうことも築地に行く理由の一つです。帰りは
7号館にある衣料品の平山商店で「たこ焼き」Tシャツ購入。これで場内の中
華そば系は制覇しましたが、まだ場外にラーメン屋が残ってるなあ。

・弁富(築地市場内8号館、寿司屋、2004/07/09)
 今年の夏も無事ボーナスが出ました、と言う事で築地で朝食。8号館の弁富
へ。おまかせ寿司(2,600円)にしても良かったのだけど、昨日2食しか食べて
なかったので、量も欲しかったので穴子重(1,800円)を注文。
 いや〜、今日もメチャクチャ暑い!と言うことで、クーラーの聞いた店内、
そして都会のど真ん中とは思えぬ喧騒を離れた静かな店内、そこで注文が出る
まで静かに渋茶をすするこの時間、それだけで忘我の境地になれます。
 そして出てきました、穴子重。柔らかかくて甘い江戸前穴子、やはり寿司ネ
タ1巻として食べるのとは違い豪華です。そしてこの甘味を支える酢飯も上等
なもの。珍しく食欲が回復してきました。食後もゆっくり上がりをすすり、忘
我の彼方へ。今日も暑いけど頑張りましょう。

・莉須凡(神保町すずらん商店街、甘味喫茶、2004/07/09)
 文銭堂と言う和菓子店の地下一階の甘味喫茶。もちろん甘味類もいけますが、
個人的にはここのおにぎりが好きなんだな。おにぎりが美味しい、と思って食
べれる数少ない店。海苔に包まれたあったかいご飯の中に、塩味の聞いた鮭や
明太子などの具のハーモニーがすばらしいです。それにしても同じ通りの古瀬
戸がなくなっちゃったのは寂しいな。

・東卸食堂(築地市場内、定食屋、2004/07/15)
 東卸会館と言う独立した建物に店を構える東卸食堂、中に入るといかにも下
町の定食屋、と言った風情のお店。なので、今日注文したマグロ丼も630円
とリーズナブル、客層も完全に市場関係者のみ。中トロ丼がすでに終わってた
のは残念。
 忙しい人たちが来るお店でありながら、店内の空気はゆったりしています。
いかにも、という感じの湯呑み(周囲に寿司ダネの感じが羅列してあるヤツ)
でお茶をすすること5分近く、ようやくマグロ丼の方、と厨房からオバサンの
声が。
 上に乗ってるマグロの刺身はややスジが多く、この値段なら仕方ないかな、
と言うところ貼るものの、酢飯は全く問題なしだし、ガリも美味しい。みそ汁
もいい感じの塩味。この暑さの中、少しは元気が取り戻せたような気がします。
 あ、隣の人はゴーヤチャンプルー定食食べてる、築地でもゴーヤが食べれる
のか、これはちょっと次回チャレンジだな。

・揚子江菜館(神保町、中華料理、2004/07/20)
 東京で39.5度と言うとんでもない暑さを記録した日、こんな日は冷し中華だ、
と言うことで、1年中冷し中華が食べれる有名店、揚子江菜館へ。職場から結
構近所にもかかわらず、実は今日がはじめて。注文は五目冷しそば、1400円。
 いや、これはなんと素晴らしいスープなんでしょう。非常に甘いたれです。
麺も細麺で良いですね。そして、具の一つ一つも洗練されてる、と言いますか。
炒飯系はもう少しお手頃価格なので、また食べにきたいです。冷し中華は今度
は冬に食べてみたい(笑)。

・吉野家(築地市場内、牛丼屋、2004/07/30)
 「土用の丑の日」ってなんで牛じゃなくて鰻を食べるんだろう?なんて素朴
な疑問を抱きつつ、吉野家へ(笑)。もうさすがに牛丼フィーバーも収まり、
その上この暑さ、牛丼には向かない季節で空いた店内で食することが出来まし
た>並+玉子=550円。1号店なので他の定食系はなく、牛丼のみ。箸が背
中の壁にかかってるのが1号店スタイルなんだ、ちょっと面白かった。特別美
味い、とは感じなかったけど、でもなんだか懐かしい気分になったのはなぜだ
ろう。そういや学生時代、市場の夜警のバイトの帰りに吉野家で朝飯食った遠
い記憶があるなあ。

・神田カブール食堂(神田小川町、アフガニスタン料理、2004/08/12)
 前から気になってたエスニック料理店。Aセットを注文(キーマカレー)。
神田神保町周辺にカレー屋はたくさんありますが、ナンが出る店は初めて、で
もアフガニスタンのナンはちょっと固いです。^^;;あとアフガニスタン料理の
特徴として、豆ライスがついてました。これが玄米みたいな素朴な味。決して
「こりゃうまい!」と叫ぶほどの料理ではありませんが、でも毎日食べても飽
きない味ではないでしょうか。
 あと、店の構造で座席は3カップル分しかありません、それ以上はお座敷。
一人飯でお座敷はちょっと辛いな、つーか、昼食時なのに座敷客は宴会モード
だった(笑)。

・コロンボ(高円寺北、カレー屋、2004/08/16)
 高円寺にはまだまだカレー屋がありました。いままで本格派印度カレー、
と言う感じでしたが、ここのカレー、ちょっと亜流っぽい(高円寺では珍しく
ライス系)。ただ、辛さが強く(と言うか、キッチン南海みたいにルーが濃い
感じ)、夏バテ時に食べるにはちょうどよいです。7年前からあるそうだから、
去年の高円寺カレー屋ブームより前からある店でした。家からはちょっと遠い
けど、また来たいと思えるお店。

・かとう(築地市場8号館、定食屋、2004/08/20)
 今日は定食屋のかとうへ。両壁側のカウンター座席は殆どいっぱい、かろう
じて座れた人気店。刺身盛合せ定食(1,350円)を注文。
 いや〜、ネタがよいですね。高級寿司に使われてもいいような柔らかい刺身。
これだけでも満足なのですが、定食としてのおかずの充実ぶりも素晴らしい。
特に漬物、茄子漬、胡瓜、大根、手抜きのない良い漬け方をしてます。ご飯も
柔らかく炊かれてて、パーフェクトですね。まさに築地の職人たちに愛されて
いるだけのことがある定食屋。隣の席ではビールを酌み交わしてたし、下手な
寿司屋行くよりよっぽどこっちのほうが満足度高いぞ、と思えるお店でした。

・トリコロール本店(銀座5丁目、喫茶店、2004/08/24)
 今日は銀座で贅沢モーニング、銀座コア裏のトリコロール本店へ。今では見
かけなくなった回転ドアを入ります。そんなに広い店内ではありませんが、さ
すが銀座の老舗、とても落ち着いた雰囲気があります。木製の壁や床、テーブ
ルに漆塗りの光沢があるのがそうした高級感を演出している様子。常連さんは
カウンターに座るようですが(しかもその場で硬貨をテーブルに置いてます)、
オイラは一見さんなのでテーブル席へ、モーニング840円を注文。
 やはりモーニングひとつとっても、老舗は違うなあ、と感じさせる内容。厚
焼きトーストはとても柔らかいし、バターもマーガリンかと思うほど柔らかい。
紅茶はもちろん高級感バッチリ、そんじょそこらの喫茶店のそれとは違います。
ジャムはパンにも使いましたが、残った分はヨーグルトに混ぜて。短い時間で
したが、贅沢な朝食を味わえました。昭和モダンの世界がここに。

<2013/08/30(Fri)>
フォトアルバム

 久しぶりに銀座トリコロールでモーニング。会社は休んでも朝から活動。独り
暮らしの時に朝食にこだわっていた時期があり(築地市場の店もこの頃半分以上
行った)、銀座はここでモーニングと洒落込んでいた。そういや目の前の松坂屋
が先日長い歴史に幕を下ろしたんだっけ。
 まず回転ドア、ホテルなどにはあっても、1軒の喫茶店で回転ドアをつけてい
る店は他にない。
 モーニングセット、厚切りトースト、ジャムとマーガリン、サラダにはドレッ
シングだけでなくペッパーもかかっていてスパイシー。この優雅な時間に浸って
しまうと、会社行きたくなくなるな(笑、これからデパートでお買い物、と言う
人のための喫茶店ですから)。
 街へ出ると、今日の銀座は街ぐるみで防災訓練をやっていてものものしい雰囲
気。

・琥珀亭(銀座4丁目、喫茶店、2004/08/26)
 なぜか銀座の老舗モーニングを連荘、今日は4丁目の琥珀亭へ。ここも老舗
らしい、とても雰囲気の落ち着いた店。やはりここも漆塗りの木材で出来た内
装。日替りモーニング(サンドイッチ)はカレーとトマトのサンドイッチ、な
んか珍しいものはさんでるなあ。:-) ブレンドだとモーニングタイムはおかわ
り自由なのか、オイラは例によってレモンティーでしたが(苦笑)。今日もこ
れから忙しいですが、でもゆったりしたいお店です。
 休みだったのですが、じゃあ昼は秋葉原だからメイド喫茶で、と計画してま
した。ところが、メイリッシュは平日昼間なのに濃ゆいオーラを発していて近
づけなかったし(笑)、ぴなふぉあは休みのようでした(ひょっとして閉店?)。
仕方ないので寿司屋「銀蔵」で。安く沢山食べれるけど、あまりいいネタでは
ないかも、量を食べたい人向け>あぁオレか。:-)

・鳥ぎん(銀座8丁目、釜飯屋、2004/08/27)
 銀座づいてます(笑)、今日は仕事の外出移動中に新橋の釜飯屋、鳥ぎんへ。
新橋支社時代はよく来ていたので、懐かしい。でも建物は改装されてましたね、
相変わらず入り組んだヘンなところに店の入口があるんですが。:-) 注文は五
目釜めし(930円)。
 やっぱりここの釜飯は美味しい。アツアツで、それでいて焦げ過ぎることも
ない。しゃもじで釜を掘りながらホクホクと釜飯を食べる幸せ。暑い日だった
ら辛いかもしれないけど、曇り気味で涼しいいい天気でした。で、鶏がら出汁
のスープもウマ〜。やや手間のかかる食べ物なので、お急ぎの場合はおすすめ
しませんが、時間がある方は是非どうぞ、って感じです。

・あんこう屋高はし(築地市場8号館、定食屋、2004/09/03)
 今日はあんこう屋高はしへ。穴子丼がウマそうだったので。と言うことで注
文も穴子丼(1100円)。カウンター12席ほどの小さなお店。付け出しのお新
香(きゅうり)と小鉢がいい感じ。麦茶もなんだか癒される味。
 さて穴子丼、ご飯のボリュームは朝食としてはかなりのもの。ワサビがドン、
と乗っているので、適当に混ぜていきます。たれのかかったご飯もいけます、
でも個人的には穴子丼は酢飯のほうが好きだな(笑)。あと、隣の人が食べて
た刺身定食もうまそうだった。まだまだ暑い季節、さっぱりした刺身定食を食
べたい季節が続きます。

・はと屋(新橋、洋食屋、2004/09/06)
 僕が新橋支社に勤務時代(80年代だよ!)からあったお店。そんなに大き
くないお店なのに、今も現役。これは間違いなく名店だ。
 注文はハンバーグナポリタンセット、950円。洋食、というか、体育会系学生
が集まってきそうなパワフルなメニューが多いお店です。カロリーが気になる
人は避けるのだろうけど、でもみんな集まって来るんだよねえ(笑)。ハンバー
グなんか、材料のひき肉が柔らかくて美味しかったですね。ナポリタンは懐か
しい系の味。
 2006/09/11に再訪。久々にはと屋で食べたけど、やっぱ美味いわここ。基
本的に洋定食だが、ナポリタンは麺が太いし、ハンバーグはソースが美味く肉
に味がしみてるし、味噌汁もちょうどいい塩辛さ。特別名店な雰囲気はないけ
れど、僕が新橋勤務時代から(14〜15年前だ)変らずに店を構えている。
懐かしいというより、正統派中の正統派、と言う味。
 2008/01/29に再訪。久々に新橋のカウンター定食屋を再訪。ポークソテー
定食を注文、いや〜、豚肉の分厚さとかかるソースのうまさと。これが豚肉って
もんやね〜、と感動。
 2010/02/20に久しぶりのはと屋。就職直後の勤務地が新橋だったので、20
年以上前から知っているお店。洋食の王道、ハンバーグナポリタンセット950円
を注文。スパゲッティのパスタが太い!ハンバーグもジューシーな肉を使ってい
て美味しい。
 新橋だと天丼の天國も最近行ってないが、さすがに平日ランチタイムは難しい
な(ランチメニューじゃないと高いw)。
<2012/03/14(Wed)>
 この店も長いなあ、新卒入社当時、職場が近所だったのでよく来ていたが、新
橋オフィスなんてとっくになくなったし、新橋の街の風景もすっかり変わったの
に、この店は全然変わらない。
 スパゲティ系をよく頼んでいたが今日はカレーハンバーグ。カレーもハンバー
グもカウンター形式の庶民派ながら美味しい。新橋サラリーマンのオアシス。

新橋・はと屋のチキンライス定食
<2014/11/06(Thu) 20:00>


 銀座線新橋で途中下車。玉木屋で世界のふりかけセット1080円を買う、明日か
らの朝ごはんの楽しみ(昔は佃煮屋さんだと思っていたが、ふりかけならあの頃
から利用したかったな)。それからいろいろ夕食で悩む。新橋はどこも老舗揃い
でハズレがないのは分かっているが、代わりに落ち着ける店がなかなかない。で、
結局新橋勤務時代(27年くらい前だ)から馴染みのはと屋で洋食定食に落ち着く、
外は雨も降ってきた。新橋の街並みも随分と変わったと言うのに、まだこの店が
頑張っているのを確認するだけでも嬉しくなる。
 最初に出てくる味噌汁の絶妙な塩加減に胃袋を掴まれる。そして大きなディッ
シュにメインのチキンライス、コロッケ、キャベツ千切り、福神漬け。チキンラ
イスは王道の味、クリームコロッケが芯からメチャ熱、ソースとよくあう。
 カウンター式で調理風景が目の前、食べ終わった後でも他の客の料理が美味し
そうに見える。肉厚のステーキなんて焼いてる風景見たら、また1から食事した
くなる(笑)。

はと屋・ハンバーグナポリタン
<2016/04/01(Fri)>

久しぶりにはと屋のハンバーグナポリタン。

・延吉香(新大久保、朝鮮料理、2004/09/15)
 某掲示板の記事に誘われて犬肉料理を食べにコリアンタウンへ。ディープな
コリアン料理店は初めてではないが、ここは珍しいことに飛交う言語が中国語
でハングルじゃないんですね。中国領土に住む朝鮮民族の料理店らしい。もっ
と隣の国のことよく勉強しないと(反省)。
 と言うわけで、焼肉料理店とは言え、今日の目的は犬狗クッパ(メニューで
は“犬狗湯飯”となってる)、それにサラダとウーロン茶。先ず付け出しが3
品も付いてくるところがスゴイ(無料です)、キムチ大根やモヤシは一般的だ
が塩炒り豆は珍しい、しかもこれがウマイ。お土産にしてもいいですねこれ。
サラダはドレッシングなどはアッサリ目だが、生玉ねぎがしっかり辛い。
 そして犬狗湯販、ご飯とスープと芥子タレの3点。クッパならご飯をまんま
スープに入れちゃおうかな、なんて思ったけど、周囲の雰囲気からそうではな
さそうだったので、食べながらスープをすすりました。
 で、その犬狗スープ、これは“犬臭い”と表現したらいいんでしょうか?
(笑)なんかやっぱりとっつきにくい味ですね。おそらく、西洋人が初めて寿
司を食べるときもこんな感覚なんだろうな。やはり食は生まれ育ちが強く影響
するものだと実感します。ただ、犬肉が直ちに舌に合わない、と言うことでは
なく、なんか脂身が多いんですよ。それでもたれてしまう。しかしなんだかん
だ言ってパクパク食ってました。今日は腹を空かしておいて正解(いや別に昼
間間食とか食べてたはずなんだけど)。あと匂いがきついようであれば、多少
辛くても唐辛子タレをドンドンぶっこむべし。そうやって珍味を味わうこと1
時間。もうお腹いっぱいです。やっぱサラダ780円はボリュームあり過ぎで
す(笑)。と言うことで、プチ韓国旅行終了(笑)、締めて2,100円(安い!)。
帰り道、韓国ドラマ専門ビデオ屋なんてのがありましたが、店内はヨン様(の
ポスター)だらけでしたね(笑)。こりゃきっと繁盛しているのでしょう。

 2007.10.08に延吉香(ENJISHAN)を久々に訪問。あん時はニオイに耐えなが
ら狗肉喰ったなー(笑)。今日はお金もないので狗肉などと贅沢なことは
言わず、冷麺と蒜茄子を注文。入店のとき「串焼きですか?」と聞かれます。こ
こは焼肉ではなく串焼きで火を使うお店らしいです。つーか、いきなりお通しが
4品も出てくるとはすげーな、もちろんピーナツを除いて全部辛い系なので、食
べるには覚悟のほどを:-)てか、前菜に混じってピーナツと言う酒のつまみが出
てくるのがいいですね。蒜茄子はその名の通り茄子にキムチの素の芥子が詰めら
れてます、冷たさとピリっとした辛さがウマス。そして冷麺、上に乗ってる赤い
のはまたしても芥子か?と思ったが生挽き肉のようでした(混ぜちゃったら味が
よく分からんのですが)。美味しいんだけど、麺のキレが悪くて食べづらい
(汗)。しかしこの店内にある長白山天池の写真、素晴らしい風景だなあ。行っ
てみたいです。

・磯野家(築地市場10号館、定食屋、2004/09/17)
 市場内食堂もついに10号館に進出。今日は磯野家(サザエさん家ではありま
せん笑)へ行ってきました。暖簾の向うは2階への階段、磯寿司の上です。中
おち定食を食べたかったのですが残念ながら品切れ、鮪づけ丼(945円)を
注文。一見さんらしき客はオイラだけ。オリジナルの湯呑のお茶をすすりなが
ら「天花」初めて観ました>NHK朝の連続テレビ小説
 さて鮪づけ丼、ウォー!こんなに柔らかいづけ肉は初めて食べました。たれ
の味付けもいいのでしょう。酢飯も悪くない。これだけ良い材料を使っていて、
千円でお釣が来るのはやはり築地ならではですね。帰りはまたまた平川商店で
Tシャツと手拭いを買う(笑)。

・ミロ(御茶ノ水、喫茶店、2004/09/29)
 駅前なのだが、かなり狭い路地を入るので、知る人ぞ知る、という店と思わ
れます。店の名の通り、店内にはミロの絵が飾られています。かなり歴史のあ
りそうなお店で、かつてはたくさんの文人たちが集う場所であった様子が想像
されます。
 てな訳でモーニングを食べに入ったのですが、チーズトースト700円にレ
モンティーが450円、朝からリッチな食事になってしまった(笑)。店員も
女将さん一人なので時間がかかる、まぁそもそもそんな余裕のない人は入るべ
きではない店だが(苦笑)。でも確かにチーズトーストはリッチでした、白色
パンと褐色のパンが、これはなんだろう?野菜とフルーツの盛合せも結構ボリュー
ムがあり、これなら700円取られても文句は言えません。とは言え、この日
は鹿児島県に台風21号上陸ってことで、店の雰囲気や料理よりそっちのテレ
ビニュースの方が印象強かったかも(苦笑)。
 1週間後に再訪しましたが、800円のモーニングコースもありました。相
変わらずサラダとフルーツのボリュームがハンパじゃないです。あと、さすが
文人系の喫茶店だ、と思ったのは、オイラが「現代思想」読んでたら、さりげ
なく新聞に「赤旗」を混ぜて持ってきたこと。赤旗とってる、というだけで普
通のお店じゃないですね(笑)。

お茶の水・ミロのミルクセーキ
<2015/01/25(Sun) 15:23>


 面接試験前に一服(開始時刻が遅すぎるw)。神保町勤務時代(12〜13年前)
に一度モーニングをいただき(モーニングで1200円くらい取られてビックリした)、
その後訪れても改装中だったり休みだったりで超久しぶり。
 ミルクセーキも900円します(汗)。それでやっていけてるのだから、やはり
お茶の水・神保町界隈のレストラン、喫茶店は良い客が多いんですねえ。最初か
ら砂糖が入っているのではなく、後からガムシロップを加えるのか。

・福せん(築地市場6号館、鰻屋、2004/10/01)
 もうそろそろ築地食巡り1周年だな。というわけでいよいよ秋、10月最初
の日はうなぎの福せんへ。今日は昼食で、この時間になると同じ列の大和寿司、
寿司大あたりは観光客が列をなしてますね。こちらは鰻のシーズンでもなんで
もないので余裕で(笑)。注文したのはうな鳥丼、1200円。メインは鰻、
更に焼き鳥が乗った丼飯。タレがご飯にまでよく染みているのがよいです。山
椒もこういう専門店のは香りがよいね。味噌汁の味も赤出汁は珍しく、よかっ
たな。

・バロン(竹橋、喫茶店、2004/10/08)
 あ、ここのレポまだ書いてなかったんだ(苦笑)。と言うわけで、ここのモー
ニングは昔から贔屓にしてました。なんと言っても特筆はロシア風鍋で煮立て
ているクラムチャウダー(日によってはクリームスープ)。これが激ウマです。
いつもBセットを注文するのですが、サラダのボリュームもすごいし、これで
480円は安いです。まぁそれ以上に、ここのウェイトレスさんが可愛くてファ
ンなのですが(自爆)。

<2012/10/26(Fri)>

 竹橋界隈の喫茶店。もちろん神保町には名店がいくつもあるが、竹橋勤務時代
によく利用した店。
 当時から可愛かったメガネ美人のウェイトレスさん、今もそれほど老けること
もなく現役みたい。むしろお嫁さんに行って今はいない、と言う方が物語的には
味わいがあるが(爆)、何はともあれここにも昔と変わらない風景。昼間は普通
の喫茶店だが、モーニングタイムにはサモワールがあってそこから暖かいスープ
が出されていた、今もやっているのだろうか。

・ブイトーニお茶の水店(スパゲッティ屋、2004/10/08)
 特別美味しい、と言うことはないですが(いや、麺はやっぱり美味いですよ)、
スパゲッティをカウンター席と言うカジュアルな雰囲気で安く食べれるので重
宝してます。まぁ近所にサイゼリアがあればいいんですが。
 4半期に1回くらいは今でも利用しているブイトーニお茶の水店だが、
2008/12/26のお昼に訪問したらなくなっていた。新しいお店もパスタ屋だっ
たが、時間をかけて茹であげたあの麺のコシを味わえないのは残念(まあカウ
ンター形式のお店ですから、スピードの方が大事なのは分かります)。でもサ
ラダはちょっと高いが充実してた(サーモンサラダ)。

・魚四季(築地市場厚生会館、和食レストラン、2004/10/19)
 今日は築地市場厚生会館へ。晴海通りを勝鬨橋手前まで行きます、普段と
だいぶ方角が違うな(苦笑)。そのビルの1階に魚四季があります。やはり市
場内のお店と違って洗練された感じが、なのでネクタイ姿のお客も多い。。朝
定食メニューも日替わりでいろいろありましたが、「めじ鮪刺身定食」1,250円
を注文。
 なんと言っても刺身がすごい!肉の厚みが普通の刺身の1.5倍はありそう。
それでいてとても柔らかい赤身。やはり相当贅沢な鮪を使ってますね。味噌汁
も結構ボリュームがあります。もちろん和食のおかずの定番、ひじきの小鉢も。
朝からしっかりお腹いっぱいにできるお店でした。

魚四季(築地市場外)
<2016/12/05(Mon) 11:56>

 去年の今頃は、築地の年末の賑わいもこれで最後かあ、と思ってやってきたの
だが、まさか今年も築地の年末を迎えられるとはね。まあ場内までは入らなかっ
たけど、場外は今後も東京の重要な観光資源として残るのだろう。
 と言うことでこの魚四季は場外と言うより勝どき橋そばの棟で観光客は皆無の
場所。ここは普通の高級和食店の雰囲気。なので大半がサラリーマン客。早い時
間だが、お偉いさんはお昼が早いようで。
 刺身定食850円を注文。刺身の量は少なかったが、ご飯とかお新香も美味しかっ
たのでまあ良いか。と言うか、一番美味しかったのが味噌汁。ご飯の茶碗より大
きいお椀、いい味噌加減でした。

・ティーヌン(神保町、タイ料理、2004/10/26)
 カレー激戦区、神保町のタイ料理店。今日はグリーンカレーラーメンを注文
しました、820円。味はまあまあです、というか、何しろ神保町はカレー激戦区
ですから平均点しか上げられない(笑)。でも胃腸の調子がよくないので、ス
パイスの効いたスープは全部飲み干してしまいました。

・4丁目カフェ(高円寺、カフェバー、2004/11/03)
 ロックなどサブカルチャー好きにはご存知の4丁目カフェ、大槻ケンジさんが
エッセイで書いてたりしますね。基本的には昼間はカフェ、夜はバー。でも、
オイラは夜食でよく使ってます(笑)。お勧めはデラックスバーガーですね。
なかなかジャンクでないハンバーガーを食べさせてくれる店って少ないので貴
重です。ちょっと高いですが(950円)、こういうジューシーなハンバーグ
を挟んだ(実際には重ねると口に入らないくらい分厚くなるので、実はバンズ
とハンバーグを別々に食べてたりします:-))ハンバーガーを食べると、ファー
ストフードのハンバーガーなんて食べる気しませんね。

・デニーズ中目黒店(2004/11/25)
 ファミレスをここで取り上げて何の意味が?2日前に女子高生ヒップホップ
デュオ、HALCALIがセカンドアルバム発売記念イベントをここでやったから
(笑、完全にグルメとは関係ないですね:-))。音楽アーティストのイベントが
ファミレスなんて前代未聞だよね。そもそもがこの店、ジモティのHALCAとYUCALI
の溜まり場だったようで。
 と言うわけで、何の変哲もないファミレスです(笑)。多少平均より垢抜け
た感じはしましたが。HALCALIの残り香が感じられるもの、それはBGM、ずーっ
とHALCALIばっかりかかってました(笑、でもファンじゃないと多分気が付かな
いと思う)。その時のイベント限定メニューがオムライスに鶏唐揚にハンバー
グだったそうですが、さすがにそんなに食べれないのできのこオムライスを注
文。オムライスの卵がいい感じに半熟で、デミグラソースも王道の味で美味し
かったです。もしかするとイベントのときの限定メニューがレギュラーのラン
チメニューになるかも、と言う話があるので、その時はもう一度訪れたいと思
います。

以上、ご意見、ご感想などありましたら、 こちらまでメールで頂けると 幸いです。