Namie Amuro SO CRAZY Tour featuring BEST singles 2003-2004


<2003.12.12(Fri)>
 東京国際フォーラムって交通の便が悪いから、神保町の勤務先からだと
ついタクシー使っちゃいます(笑)。そんな話はどうでもいいか、相変わ
らず安室さんは男子より女子のファンの方が多いなあ。いつもはライブツ
アーというと夏の行事だったような気がするのだが、今回は冬にツアー。
なので、ツアーの最中に紅白出場があったりする。:-) なんか今日はML
の人に会わなかったな、なんでだろう?1階席といいながら、4階までエ
スカレータで上がるとは何か。ホールAってなんかステージ小さいような
気がする。
 結論から言いましょう、安室さん相変わらずスゴイです。ていうか、数
えたら25曲やってますよ、何つーパワー!歌って踊るアーティストって
グループが多いけど、安室さんはソロでそれをやってるわけで、しかもこ
の曲数。そして、バラードで見せ付けた歌唱力、踊りを取っても十分にレ
ベルの高いアーティストとなった現在ですらあの体力はビックリです。

 1.Put 'Em Up
 2.shine more
 3.Respect The POWER of LOVE

 先ずはニューアルバムの曲から。ステージの遠さに最初はあまりノレま
せんでした。が、今回はツアータイトルの通り、昔の曲もやっちゃう、早
速Respect The POWER OF LOVEではじけます。:-) 相変わらずMCが少ない
ですが、なんか今回は堂々としゃべってたなあ。「間違えちゃったらゴメン
ネ」、確かに時々歌詞間違えてました(笑)、でもそれを補ってあまりある
ステージングの完璧さ。

 4.I Have Never Seen
 5.Something 'Bout Kiss
 6.No more tears
 7.Dreaming I was Dreaming

 I HAVEとかSomethingとか昔の曲も、今の歌唱力で更にパワフルになった
感じがします。このあたり、メドレーっぽく歌いつなげていきます。

 8.Please smile again
 9.I will

 今回一番インパクトがあったのが"I will"。心をわしづかみにされるよう
な見事な熱唱。これだけ歌えるようになったら、今度はクラシックやジャズ
に挑戦してもらいたいなあ(まぁSUITE CHICで本気R&Bやれたからついた
歌唱力なのでしょう)。

10.Uh Uh
11.Toi et moi

 と言うわけで、そのSUITE CHICからのUh Uhも。さすがにツアーにVERBAL
さんは連れて来れないか(苦笑、VERBALさんとの絡みあってのSUITE CHIC
だからなあ)。

12.Wishing On The Same Star
13.LOVE 2000
14.How To Be A Girl
15.Chase The Chance

 映画「命」の主題歌として使われたWishingは、ニューアルバムの中でも
一番好きな曲。これも見事に聴かせてくれました。そしてちょっと懐かしい
LOVE 2000、メチャ懐かしいHOW TO、Chase The Chanceをメドレーで一気に
歌い上げ、会場は盛り上がりまくります。もちろん「ちぇいすざちゃ〜んす!」
と飛びました(笑)。

16.think of me
17.Sweet 19 Blues
18.SO CRAZY

 think of meの前にまたちょっとだけMC。これだけパワフルに、そして
完璧にステージングをこなしている中で相変わらずMCはカワイイとしか
言いようがないしゃべり。ここでまた激懐かしいスイナイ、懐かしさはあ
るが、今歌っても違和感がない。

19.Body Feels Exit
20.You're my sunshine
21.a walk in the park
22.Say The Word

 そしてまた最後にたたみかけるように歴史的ヒット曲のオンパレード。
もちろん“昔取った杵柄”を懐かしむための演唱じゃない、こうした時代
があって、更に今の安室奈美恵がある、と言う自信を裏付けるような相変
わらずパワフルなステージングを見せ付けてくれました。と言うか、こっ
ちの方が「オーイ、まだやるのかぁ?そろそろおわりにしよー」と思わせ
るくらい、全くそのパワーには衰えがありません、すごすぎです。

ENCORE
23.Can you celebrate?
24.Don't wanna cry
25.NEVER END

 アンコールでキャンユーが来ました。安室奈美恵と言うジャパニーズド
リームをまさに象徴した1曲ですが、離婚という幕が閉じた後も更に人生
は続き、この曲にも新たな味わいが加わっています。天才肌でありながら、
現在のクオリティを落とさないステージを見せる彼女は“職人”でもある
のだなあ、と思いました。最後はNEVER END、まさにライブ終った後も帰り
の電車でも頭の中でエンドレスにこの曲が鳴ってた、と言う感じ。